見出し画像

アナザーデイ|005|2008.05.09||創作の喜び

なにかと人はいろいろと表現をしたがるものですね。

文章で表現したり、歌で表現したり、踊りで表現したり、絵で表現したり、
写真で表現したり、肉体で表現したり・・・。
喜びを表現したり、悲しみを表現したり、孤独を表現したり、

夢や希望を表現したり、
何者か知れないエネルギーのようなものを表現したり、愛を表現したり・・・。

で、それって自分と他者、自分と世の中、自分と世界との関係性をどこかで確認するような、

手段や手がかりのようなものをどこかでまさぐっている作業のような気がするのですね。

底の見えない井戸があったら、ちょっとそばの石を落としてみたくなるじゃないですか?
「チャポーン」って音が聞こえて、どこか満足するという。それで納得するという・・・。

で、庭で収穫したさくらんぼと私との関係性をはっきりさせるために、ジャムにしてみました。
勝手に実るままに実らせていたもので(選別したわけでも、肥料を与えたわけでもなく)
まずくはないけど、飛び上がるほどうまいわけでもない。しかし、ちょとした量がある。
で、ジャムにしました。よく洗って、種を取り出し、砂糖を加えてぐつぐつ煮込んで、
ぼやけた味を引き締めるために、塩とレモン果汁を少々。

煮沸消毒した空き瓶につめて終了。
これはこれで、楽しいもんですね。うれしいもんですね。

今日ものぞいてくれてありがとうございます。
浅草でもちょっと創作している土日ライオンです。

いいなと思ったら応援しよう!