見えなかった所
本当は隠れてたはずなのに。
見えてくるはずのないところなのに。
表に出てきてしまったがために、
そこにも
良かった所
と
悪かった所
が出てきてしまう。
おそらく写真のような場合、
本来は外には出ないはずなので、
まず防水や外壁としての機能を満たしてはいないだろう。
だけど、
見た事ない作り方で、
おそらくこの建物が建った後に、
隣の建物が建って、
その後、隣の建物の方が先に壊された。
結果、当時の窓が出てきて、
くっついていた部分の木やコンクリートが剥き出しになり、
剥がすわけにもいかず、
今に至ったのだと推測。
これはこれで、なんだかカッコよく見えてしまった。
日本の建築は、未だスクラップアンドビルドが主流で、
壊して建て直す文化がずっと根付いている。
地震大国だから、仕方ない部分ももちろんあると思う。
でも、
だけど、
古いものを大事にして、
新しい命を吹き込み、
それがまた別の人が喜んで住んでくれて、
家としては、
とても良い家生を送れているんだろうなぁ。
と、ちょっと真面目な話になりましたが、
僕の仕事は、ざっくり言うとこんな仕事です。