早起き
早起き、と言っても意識してはやく起きるようにしてるというよりも、はやく目が覚めてしまう、寝てることができなくなる、と言った方があたっている。
早起きは、とても得した気になる。
朝4時半ごろ目が覚めてしまうが、ここから7:00ぐらいまでに一つ二つの事が片付けられる。
効率的にもこの3時間は、日中の1.5倍ぐらいに感じる。
この時間にやる事と言ったら
①新聞をみる
②SNSへの投稿等
③朝食を作る、、食べる
④洗濯をする
⑤読書をする
⑥にわかつ(にわ掃除)をする
⑦その日の仕事の段取りを決める
⑧メールやLINEを見る、おくる
早起きは三文の徳とか言われるけど、三文どころかたくさんの徳(得)がある気がする。