見出し画像

GⅡ京都記念 枠確定前予想

どもども~♪
相変わらず馬券の買い方がお下手なにわか面です💦
そろそろ泣きそう😢

さてさて今回はGⅡ京都記念枠確定前予想をしていきたいと思います。


まずは前回予想の振り返りから🥕
※2月9日に書きました🖊

・きさらぎ賞

最終追い切りで良く見えていた

スリーキングス   5着

ランスオブカオス  3着

サトノシャイニングがズバ抜けて強かったですね👏
クラシックで活躍を期待しちゃいますね。

スリーキングス、ランスオブカオスは少し距離が長かったような気がしますね。
NHKマイルで見てみたいかも?


・東京新聞杯

最終追い切りで良く見えていた

オフトレイル      8着

ゴートゥファースト 12着

マテンロウスカイ    5着

簡単に一言🥕

オフトレイル
あんな後ろに位置取りだったら厳しいですね。

ゴートゥファースト
格上相手にはきつかったですね。この経験をばねにしてほしいところ

マテンロウスカイ
東京コースは適してますね。
マイルじゃなくて芝1800mで見てみたいですね。


パドックで良く見えてたのは

シャンパンカラー   7着

ボンドガール     2着

ブレイディヴェーグ  4着

ウォーターリヒト   1着

でした🔍

シャンパンカラー
パドックではかなり良く見えました💮
今回も上がり3Fは33.9秒だったので復活する日が近いかも?

ボンドガール
今回も惜しい結果に💦
東京コースも合ってそうですし、ヴィクトリアマイルや府中牝馬ステークスで勝ってほしいです。

ブレイディヴェーグ
パドックではかなり仕上がっているように見えました。
しかし、芝1600mでは持ち味を出し切れていないですね💦
やはり、芝1800m~2000mくらいがベストかな?


ウォーターリヒト
レースも馬体もパーフェクトだったと思います👏
これはGⅠ制覇も近い気がしますね。
菅原ジョッキーもテン乗りながら馬の持ち味を見事に出し切ったと思います。
東京の菅原ジョッキーは上手なので軽視は危険ですよ!!


また気になっていたセオも頑張りましたね👏
もう少し内枠だったら勝利もあったかもですね。


さて今回の馬券は追い切り、パッドクの別々に馬券を買いました。
どちらもワイドBOXで🥕
結果はパッドクをみて買った馬券が当たりました🎉

当分の間はパッドクで良く見えた馬を買うようにしようかな…..


そろそろ万馬券を当てたいよ~😢
めげずに頑張ります🖊


さて本題に入りましょう!

個人的に大好きな京都記念の季節がやってきました♪
今年も面白そうなメンバーが揃っているので楽しみです🥕


過去10年のレース結果から調べてみました。
以下箇条書きです↓

・基本堅いレース
↑たまに大荒れも

・好走枠はこちら↓
4枠(3-2-2-6)
6枠(3-0-2-12)

・人気別成績はこちら↓
1番人気(3-2-2-3)
2番人気(0-1-2-6)
3番人気(3-3-1-3)

1番人気と3番人気は抑えておきたいですね🖊



最終予想は木曜日に投稿予定です。
最終追い切り評価もしますのでお楽しみに🥕


最後まで読んで頂きありがとうございます。
いいね、フォローしていただけると大変嬉しいです。
筆者のモチベも上がるのでお願いします。


以上にわか面でした。


いいなと思ったら応援しよう!