見出し画像

最後の贈り物がある死。死についてのラジオ3rd Season➁

サムネに関係ない猫貼りがち

BGM。

あなたが花なら 沢山のそれらと
変わりないのかも知れない

花の名/BUMP OF CHICKEN

前回



ゲスト、シヌカイヒさん。

シヌカイヒさんは大学生。
大学の課題で死についての調査を発表
するラジオをやっていたことがあり、
にわかーずホイホイ(笑)

最後の贈り物がある死。

にわか「なぜこのようなテーマに?」

シヌカ「飼っていた犬が死んで、
    もちろん悲しいんですけど、
    そこから学んだり強くなったり」

にわか「なるほど、その犬は
    何を贈ってくれたんすかね」

シヌカ「ん〜〜〜愛、じゃないですか?」

にわか「おおおおお、愛!」

にわか「……………」
にわか「愛って何ですか?」

シヌカ「え…」

にわか「色んな人が色んなことを言うけど、
    例えば僕の持論では愛とは
    『相手を笑顔にすること』
    まおりさんは?」

ダブルMCまおり「包みこまれてるような、
         心が動く言動。
         シヌカイヒさんは?」

シヌカ「言うなら、
    愛ってあなたのことだよ
    、と思います」

すげええええええええ
今まで色んな人に「愛って何?」と聞いて
きて、その中でいちばんしっくりきた
「相手を笑顔にすること」
を持論としてきたんだけど(受け売りw)
それ以来、10年ぶりの大ヒット。

「愛ってあなたのことだよ」かぁ。
ステキすぎる。言われてみてぇ笑

伝える。出す。

まおり「『愛ってあなたの言葉よ』
    と聴き間違えてた笑」

シヌカ「愛は言葉かぁ、それも面白いですね」

まおり「言葉といえば、シヌカイヒさんは
    (別の部屋で)『日記が書けない』
    と言っていたけど…?」

シヌカ「あぁ…そうですねぇ…」

にわか「シヌカイヒさんの過去のnote面白いけどな。
    例えば、この犬に対する気持ちとか
    書いてみれば?……ていうか、ある?」

シヌカ「あ!あります!」

にわか「地獄で会おう、かぁ〜。2年前の記事」

シヌカ「棘がありますよね」

まおり「例えば犬小屋が取り壊される場面
    は、どんな気持ち?」

シヌカ「言葉にするの難しいですけど……
    時間が解決してくれたと思ってた
    寂しさとか……怒りもありましたね」

にわか「怒り」

シヌカ「出来事を残しておきたかった
    というのも、あります」

にわか「どうして棘のある書き方したんだろうね?」

シヌカ「現実では、怒りとか負の感情を
    ださなかった。だから文章で出した
    というのはありますね」

にわか「出すことで何が起こるだろう」

シヌカ「え…ちょっと考えたことなかったですね」

まおり「たぶん、セラピーになるよね。
    感情をちゃんと見つめること」
まおり「次へ行くための鎧になるんじゃないかな」

シヌカ「ああ、そうかも…」

にわか「ワシは最終的には、笑い飛ばせたら
    いいと思うんだよね」
にわか「お笑いのツッコミって、だいたい
    棘があるでしょ?あれって、
    笑い飛ばすための愛だと思うんよね」

シヌカ「たしかに…」

にわか「だよね、そこいちばんワロタwww」

哀しみは乗り越えることができるか?

まおり「時間が解決するという言葉が
    noteにもあったけど」

シヌカ「この記事を書いた時点で、犬が
    亡くなってから数年経ってて、
    涙が枯れていたから解決したの
    かなと思っていたんですけど」

にわか「犬小屋壊されたら復活した」

シヌカ「そんな感じですね…」

にわか「ここからオジサンが
    人生のネタバレするけど、
    時間は解決してくれません」

にわか「そこで出てくるのが今回の
    テーマだね『最後の贈り物』」

シヌカ「ああ…」

シヌカ「あの子が、
    生きてくれて、
    時間も、空間も、
    良いことしかなくて、
    唯一、
    死んだことだけが、、、」

シヌカ「今までずっと、
    5人と一匹だった。
    5人で居たことなんてなかった」


(にわかオジサン、泣きながら聴く)


にわか「ワシはいつも言うんだけど、
   『君がいるだけで』とかの歌詞
    よくあるが、贅沢な話だと思ってて
   『君がいただけで』有難い」

にわか「死は哀しいし、会えなくなるし、時間も
    解決せんし、痛みもそこにあるんだが、
    『君が』いや、シヌカイヒさんの言葉を
    借りると『愛がそこにいた』という
    事実も、いつまでも変わらないんだよね」

やったー!刺さったー!!

哀しみは乗り越えるものじゃなく
乗りこなすものなんだろね
どっかの浮浪者が言ってそうだけど

あの子がいてくれたから、

シヌカ「今、2世を飼ってるんですけど、
    もっとだいじにしたかったみたいな
    1世への後悔とかもあるから、2世を
    だいじにできているとかもあるし、」

にわか「愛を教えてくれたんやな〜」

シヌカ「1世はいないけど、いる」

にわか「わかる」

シヌカ「だいじな時に思い出す。
    たくさん贈り物くれたんだなって」

にわか「最後の贈り物がある死。
    シヌカイヒさんは死ぬ時に何を遺したい?」

シヌカ「日記を書いてます。。読む人が
    イヤな気持ちにならないように
    わるいことは書かないようにしてます」

まおり「えらいなあ…」

シヌカ「いい気持ちになって欲しいから」

にわか「いいね。今日はイイ話が聞けた。さいご、
    死ぬ前に言い残したことはありますか?」

シヌカ「え、死?」

死ラジオ恒例の問いです笑


シヌカ「皆さんも犬を飼ったらちゃんと世話をしましょう」

にわか「wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


僕がここに在る事は あなたの在った証拠で

花の名/BUMP OF CHICKEN


おしまい。


終了後、別の部屋にて。

最高。



次回予告。

来月はリアルバー。
次のラジオは4月を予定!
よろしく!!

いいなと思ったら応援しよう!