中山金杯予想。(11/15福島記念ちょい回顧)
こんなに明けてめでたいと思った年もない。収支リセット出来ていいね(笑)
一年の計は金杯にあり。競馬民すぐ言う〜。2020年の反省noteを金杯前に書き上げたかったけろまだ途中、反省出来てない。う〜ん好きな馬買おうと思います。
◎ディープボンド
登録時点で勝負レースと不同の本命が決まった。コントレイル信者として無敗3冠影の立役者のこの馬も大好きだし重賞取って欲しい。護送だなんだ言われてもスピードスタミナが無ければ出来ない役目。ゴールが違うレースをした菊で4着に残す。強い。有馬出走を目指していた馬、仕上がりはストマック先生も太鼓判。
有馬と言えば今の中山はめっちゃタフ。予想するのに重視したいファクター。サラキアを探せ。
てなことで目につくのは福島記念組。
去年やってないレースなのでチョイ回顧してみた。
1着バイオスパークは某サイトでは人気してたが前売りは売れてない。内で上手く立ち回った勝ちで、函館記念も内を活かしきった3着。8枠に入ったここは消せる。【池添さんの全場重賞制覇】の為のピークは前走で確変終了という予感。
2着ヴァンケドミンゴは【タフな馬場得意】こちらの方が外を回した強い競馬していて▲。馬が良くなって来て福島以外でもやれるとコメント残した酒井さんが京都に乗るのは残念、スローを後ろで回ってくるだけとかありそうで印を一段階落とした。ゴール後反応でも勝馬③を圧倒⑨。
ついでに追記。馬場の良い外から11,12着の①ロードクエストと⑮ドゥオーモはこの後⑨を抜き去る。2頭共に明け8歳だが終わってないってとこを見せた。直線で馬群に突っ込んで根性見せた⑤【ワセダインブルーと大野君】は次で狙ってみたい1頭。
ん?てか【ロードクエスト】金杯でるじゃんw。小倉の捲りも萌えたよなぁ。【大穴】で抑えよっと。
3着テリトーリアルは昨年金杯も3着。前走惨敗は決め手勝負で度外視できるし、内枠に入って普通に○。
5着ウインイクシードは昨年2着。画像に書き忘れたけど⑦の隣、悪くない。何度か馬券も追っかけた馬。先行して欲しかった前走控えて負け、8枠に入った今回も厳しいが戸崎さんに何か丁度良いとこ(5,6番手?)にエスコートして欲しい。今回も△つけて応援、たぶん買うのは最後になるかも?
マイネルサーパスはその後方右手、消し。
福島記念組以外で、ここが合うだろなという馬は見つけられず、ヒシイグアスなんで人気しているのか分からん。
ココロノトウダイ53kgで内枠、は罠だと思います。3歳王道に乗れなかった馬。
リュヌルージュ、パトロール見ても全くレースが見えない雪の中山牝馬2着が気になってサラキアするかもとか思ったけろ、ロードクエスト兄さん拾って消します。
馬券。
◎ディープボンド
○テリトーリアル
▲ヴァンケドミンゴ
△ウインイクシード
☓ロードクエスト
馬連◎―○▲ 2通り×2000円
◎―△☓ 2通り×1000円