
旅に疲れたとき。9月の総括。
BGM。
先月の総括にて。
9月は新しく歩き出せたらいいなと書いている。よく旅をした月だった。20年くらい旅してたような。。。
泣くことと泣きやむこととは、どんな作業だろう?
自己理解最高教の布教。セラピーつらい人はなんか泣いちゃう歌とかから触れてどうぞ。
本を読むことと、人に会うこと。
おご先生の見解はこう。
夢はつまり思い出のあとさき。
20年、旅をして、友だちの軌跡に立ち合う。
人生の目的が生まれた。
サムネ作ってたら「この子を守らねばw」って気分になったw。この100倍可愛いのか〜。ほんまか?
今まで見つけたモノは全部覚えている。
意外とスッキリした。オススメ。
一人の祈りが生んだ歌がここにある。
そこに居なくとも愛せるか。苦しみを引きうけて人間をやれ。
note6本書いた。えらい。

9/6 お前の健康を語れハドル
note参照、ゲスト参加。
9/8 死についてのハドル➄
note参照、かとうさんと。
9/15-17 北海道旅
note参照、10年ぶり、20年ぶりの人たち、家族、スラム民と。
9/22 死についてのハドル➅
note参照、いしころさんと。
9/23 お前の健康を語れハドル②
リスナー参加。ゲストまおりさん。
9/24 海バカオフ。
note参照、まいさんと。
9/26 スパジアムジャポン。
2ヶ月ぶり、2セット。一人で。
9/27 大掃除、おわる。
年末大掃除を今やった。来月noteにするかも。
9/28 ギター分かった期2回目。
朝稽古で唐突にきた。ギターは打楽器。急に小さく見えた。
9/29 大喜利バー。
大喜利バーすげぇ笑ったし、みんなでツッコミあったりなど、なんか仲良くなるスピード感良かった。皆さんありがとうございました! https://t.co/QNt0ub1poy
— にわかーず/合気道にわか会 (@niwakaezwebnejp) September 29, 2023

9/30 オテラート。
【オテラート2023】
— かげちん (@kagenoko_9) September 9, 2023
とうとう近付いて参りました。
私は後期、9/23(土)~10/1(日)
観音院さんにて展示します。
前期は9/16(土)からです。
みなさん、どんな地獄をつくるのか楽しみにしています。
私もなんとか頑張って仕上げます… pic.twitter.com/3NJXvn27Qe
に向かう新幹線の中でコレ書いてます。後日noteにする、かも?
今月のオフはほぼnoteにしてた。つか旅ばっかでバー行ったの昨日の大喜利だけなのな。めっちゃオフ会やった感覚でいたが。
北海道、南房総ときて今日30日は石川県、3週連続旅。オフ会換算7回くらい、ハドル声出し3回。まぁまぁやった。
総括。
1月、心を静めろ。
2月、愛だろ。
3月、死だぞ。
4月、生きる。
5月、充電期間。
6月、めんどくせー。
7月、帰ろう。
8月、スローダウン。
9月は旅かなぁ。
「人生とは」には「大喜利である」とか色んなこと言えるが「旅である」は分かりやすくあるあるな答え。未知との邂逅・旧知との再会。繰り返し、繰り返してバランスを取っていくんだろう。
とりわけ北海道旅には時間旅行みがあった。1週間前のことが遠い昔に感じる月だった。(ここ最近多いが今月は特に。)
「時間とは何か」は長くなりそなので現時点での考えをウダウダ来月書くかもしんない。
10月ちょっと整理整頓をやっていきたい。そのために今月大掃除終わらせたのもあり。