![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131953369/rectangle_large_type_2_76a5914191e13a298d5cdc97171da47f.jpeg?width=1200)
死について語るバーと。2/8〜13博多大阪2泊6日の旅日記➃
前日↓
BGMにどうぞ。
はかた号、カレー、合気道、ラーメン、サウナ、カレー、公園、飲み会、サウナ、謎に佐賀、ラーメン、、、
サウナを挟んでるとは言え、博多からまた深夜バスで大阪に降り立った僕はこうなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1708522680287-n3kOT2kPdm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708522727042-fnummK5ojE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708522787700-ybcuvh3j8g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708522849854-xyDAcy49E1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708523052182-zEiNlo2lUk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708523203540-y4msIpcZbm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708523332246-E2jbt0VotI.jpg?width=1200)
エデンとは、イベントバーという形態で1日店長を募集している、誰でも箱代なしでイベントができるバー。
僕は「死」が好きで(笑)「死について語りませんか」言い出しっぺのまおりさんと色んな友達と語り続けてるうちに、これバーでもやってみよかとなって、こんな感じに。
2月12日(月・振祝)昼にエデン難波で、にわかーずさんと「死について語るバー」をやります!
— まおり (@maorinoma) December 21, 2023
普段なかなか出来ない聞けないディープな話を出来る場として横浜で好評だった企画の第2弾です。
死生観、人生哲学など色々語りましょう。
お待ちしております! pic.twitter.com/1NFpuCvz2z
前回の横浜の様子はコチラ。
今回のメニューはコチラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708524408077-qs3xzZCmiw.jpg?width=1200)
というわけで今回も、質問ボードに沿ってレポートします。
なぜ死を語るバーに来ようと思いましたか?
にわかーずくんに会いに来たんだよという同情票と、たまたま東京から大阪に来てたのもあり生(性)の話をしたらどうなるかなと思ったっていう性の悦びを知った発達障害グレーもいたけど、「見た瞬間に運命感じた」という死ガチ勢が旦那に「明日、難波いく」「なんで?」聞かれて「死について語るバーというのがあって…」と話したら「それは好きそうだねwww」と笑われた話ワロタ。
あなたにとっての死とは?死生観は?
死ガチ勢まいまいさん「ゴール」「終わりではなくて」わかる。似てる。僕は映画の終わりのようなものと思ってる。それで終わりなのか?続きがあるのか?
たまたま大阪来てたみなきんぐさん「考えたことない、死にたくない、こわい」死バーには珍しいお客さん!性の悦びを知りやがって
会いに来たCくん「考えても分からない問題。自分が信じられる物語を想像するしかない。宗教とかもそう」お?考えても意味ない系の話かな?と思ったら「物語がないと不安になってしまうので僕は信じる物語を決めました」と語った独自の転生論が面白かった。
詳しくは省くけど結論として、あなたは私・私はあなたみたいなことがあり、つまり全部が自分なので孤独であるってなるのワラタ。
結局は楽しければいいよね〜それが正しいよね〜と言ってたので酒奢ってもろた。「だって俺はお前なんでしょ?喉乾いたわ」言うて
No 〇〇 No Life に入る言葉は?
輪廻Cくん「楽しい」そうだね。
死にたくないみなきんぐさん「求められること」性の悦びを…てだけの話じゃなくね。なるほどなあ、たしかにそれなしで生きるのしんどいかも。
ゴールまいまいさん「快楽」これもそう。僕たちはどうしたら気持ちいいんだっけって言うのは最近たまに考えることがある。
死ぬまでどう生きる?
求められるみなきんぐさん「あしをだいじに」(いのちだいじに的な)笑。あなきんぐさん名義で足フェチモデルとして裸足の写真撮られたりしてるらしい。おだいじに。
楽しむCくん「楽しいことして」そりゃそうなるわね。最近は陶芸とかしてるらしい。楽しけりゃいいわね知らんけど。
気持ちいいまいまいさん「快楽をあつめる」「これが、というものは見つかってないけど…」僕たちはどうあるのが気持ちいいんだろね。
閑話休題、死ぬ前に食べたいもの
僕の煙草タイム用に用意した問いなので皆なに言ってたか知らんけどw。食に興味が薄いので…
僕は介護士をやっててジジババが死んでくのをよく見てるので「もしも老衰で死ぬなら、ろくに噛めもしないし〜、プリン」と現実的な答えを。食に興味なさすぎw
と思ったら誰かから「あ〜私のおばあちゃん(だったか)も食べて幸せそうだった」的な話があり、どうやら正解がでた。プリンだ!
どう死にたい?
ここで「老人から若者を守るch」をやってるエデン難波の歌う店長ナンノさんから「老いぼれる前に死にたい」「面目を保つため」とwww
老いぼれたとは何処で判断する?と更に問うと「噛めなくなったら」「介護(歩く、食べる、排泄、風呂)が必要になったら」
ここは介護福祉士として思うところ沢山ある。おそらく介護士やってる人にアンケート取ったら、安楽死賛成派は8割超えると思うねんなぁ〜。長くなる(し、言語化に取り組んだこともない)のでその辺はどっかのバーで語りましょ♪
他には、看取られて死にたい、ポックリ死にたいといったところが話にでた。
あしだいじみなきんぐさん「親よりあとに死にたい」「親亡き後の人生も楽しんでから死にたい」すげ〜わかる。
人生の意味は?
この辺から僕は煙草吸ったりギター弾き語っていて話聞いてなかった笑。
「他の人が判断するもの」という意見はすごいわかる。僕は人類を一つの脳だと捉えていて我々は小さいニューロンであり、なにかを受け取って次に伝えるのが役目、その一瞬の光が命だと解釈している。
「意味はない、見出すもの」という話もとても面白かった。「物はそこにあるだけでは意味がなく、我々が見て価値を見出す」なるほどなあ。
こんな感じで盛り上がり、あっという間にお時間。ありがとうございました!
僕たちはもっと死について語っていい。
しぐれ「人間って100%死ぬじゃないですか。だから天気の話とかより身近な世間話だと思うんですよね」 https://t.co/90MhAi1aAe
— ナンノ#エデン難波 (@nannopella) February 12, 2024
こんな風に語ってくれた死ガチ勢のまいまいさんが「またやりたいなぁ」と言うけど僕は大阪にちょくちょくは行けないので「あなたがやってください」とお願いした。
イベントが継承された瞬間である https://t.co/UGIXG8kXKW
— ナンノ#エデン難波 (@nannopella) February 12, 2024
よろしくね♡
「死について語るバー」ですが勝手に性(生)を語りに来てまいりました
— 𝐁𝐚𝐫 𝐦𝐢𝐧𝐚𝐤𝐢𝐧𝐠𝐬𝐚𝐧𖠚໊ イベント情報 (@Bar_minakingsan) February 12, 2024
死については正直特に考えたことないのですが様々な角度から死生観について質問していただき考えるきっかけとしては良い機会でした
お土産ありがとうございます
みなきんぐさんからもお土産を…@eden_namba @niwakaezwebnejp https://t.co/7B02DSD7ey pic.twitter.com/LJBCSNxRyO
みんなありがと!
バーのあと。
![](https://assets.st-note.com/img/1708789408359-40r2VZDjY3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708789522566-BntZEXO3d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708789584077-d7B8BjrK9t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708789644645-IcH38cXcKH.jpg?width=1200)
「海老名です」「ふーん」「いよいよこの旅も終わりですね」「あそう」「なんか言ってくださいよ」「いいよもうあの曲かけちゃって」 pic.twitter.com/0D8bnOxLem
— にわかーず2/12エデン難波で死を語るバーテン (@niwakaezwebnejp) February 12, 2024
というわけで次回!自己満のエンディングにつづく!