![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76313919/rectangle_large_type_2_0e0a05f8fc9519e5c81ac22ac79167a8.jpg?width=1200)
クラシックネガとHELIOS44
はじめての投稿です。にわちゃんです。
富士フィルムのフィルムシミュレーション、
特にクラシックネガがとても気になっていて
つい最近X-S10をゲットしたので
記録していこうと思います。
手持ちのオールドレンズは4つ。
helios 58mm F2
supertakumar 55mm F1.8
canon FD 50mm f1.4
canon FD 35mm F3.5
コロナが流行り始めてから
しばらくカメラはご無沙汰でしたが
最近は毎週末、なんなら仕事の日も鞄にカメラを
忍ばせてカメラライフを楽しんでいます。
前置きが長くなりましたが
クラシックネガ×heliosの撮って出しを貼り付けていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76248201/picture_pc_fac3c57f39a206b2949f5ad768d25d69.png?width=1200)
ファインダーを覗いた時絶句しました(良すぎて)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76248346/picture_pc_46f188e898c325378d5bd580ccb16448.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76248409/picture_pc_d70d4ecf99e7ae28706be80d40ecde56.png?width=1200)
はぁ…うっとりする質感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76248618/picture_pc_2a8615d7200dd27253bbbf9573714254.png?width=1200)
35mm換算で87mmの中望遠になるので
最初びっくりしましたが、望遠の魅力に気付いてしまいましたね。
次回スーパータクマーとクラシックネガの撮って出しを載せたいと思います。
見ていただきありがとうございました