Recotte Studioでエンコードした動画にノイズが発生する
※Recotte Studio Ver 1.2.1.0 時点での記事です。
Recotte Studioでエンコードした動画に「チッ」という短いノイズが発生していました。例えば、『ぼいろじっ!』第3回の1分43秒「はい、ということでそろそろ始めていきましょう。」の部分でノイズが発生しています。(下記動画参照)
対策を探していたところ以下の対策が見つかりましたが、こちらの方法では解決しませんでした。
https://wikiwiki.jp/recosta/FAQ#pb5a378f
エンコードしたら音割れ・ノイズ・無音がある
とくに話者の音声に音割れ・ノイズが出る報告が多いです。以下の対処方法で解消したケースがあるのでお試しください
・オブジェクト設定にある音声ボリュームを下げる。レイヤー単位で音量調整をしたい場合、話し声を一括で小さくできないの?、そもそも話し声の初期値を小さくできないの?もご覧ください
・再生タイミングを僅かにずらす
・そのボイスだけ出力しなおして差し替えると解消する。一括登録した音声に症状が出た場合に有効です
解決策
動画の出力形式を「WMV」に変えてみたところ、ノイズを取り除くことに成功しました。どうやらエンコードに問題があったようです。
「MP4」、「AVI」でも色々と設定を変更してみましたが、こちらの形式ではノイズを取り除くことはできませんでした。そもそもいじれる項目がビットレートのみであり、音声形式の変更はできないのですが。
また、「WMV」で出力した動画でもニコニコ動画とYouTubeにアップロードできることを確認しています。
問題点としては、エンコードにかかる時間が増えたことでしょうか。『ぼいろじっ!』第3回のエンコードに20分くらいかかっていた気がします。
以下は設定例です。
出力形式:WMV
映像形式:Windows Media Video 9
映像ビットレート:4000kbps
音声形式:Windows Media Audio
音声ビットレート:192kbps
以下の動画で1分43秒のノイズが無くなっていることを確認できます。