見出し画像

【令和7年最新版】推しメタルバンド5選

一番好きなメタルバンドはなんですか?

初めて会った人に自己紹介するときに大抵こういう会話をすると思うのですが(?)一番好きなメタルバンドはこれって決めるの難しいですよね。そもそも何をもって一番とするのか?って話です。「好き」にもいろんな要素があるし、各バンドもいろんな要素があるので、何に注目して比べるかによって一番好きなバンドは変わってくると思います。

というわけで、今回は様々な観点において「私が一番好き」と呼べるバンドを5つ紹介していきたいと思います。

SEX MACHINEGUNS

私が一番最初に好きになったメタルバンドで、今でも大好きなバンドです。マシンガンズの影響で自分でも曲を作ってみようと思い、マシンガンズのコピーから始めてDTMでオリジナル曲(という名のマシンガンズのパクリ曲)をいっぱい作って遊んでいた中学時代でした。今でもその頃に覚えたフレーズやコード進行、リズムパターンをお手本として曲を書いています。私の音楽の先生と言えるバンドです。

SEX MACHINEGUNSは90年~2000年代の懐かしいバンドと思われるかもしれませんが、違います。今なお現役で、令和の時代でもめちゃくちゃ熱いバンドです。

SEX MACHINEGUNSといえばみかんのうた
…みたいに思われているところがあるような気がしますが、もちろんみかんのうたは好きなんですけどマシンガンズは他にもいっぱい良い曲があります!個人的には愛人28とかBURNあたりが特に好きです。

ファン歴・好き度ともに「一番好き」と言えるバンドであると思います。

FLESHGOD APOCALYPSE

メタルの音楽がここまで激しく美しくなるのか…と感銘を受けたのがFleshgod Apocalypseです。これでもかと叩きまくる超密度のドラムやスクリームボーカル、余す所なく音を詰め込んだような大編成オーケストラの素早いパッセージの連続でありながら、それがただのごちゃごちゃした音ではなくとてもスッキリしていて聞き心地が良く、クラシック音楽を聴いているような謎の気持ちになります。

アルバムまるごと公式チャンネルに上がっていたのでぜひ聴いて欲しい!1曲目のTemptation(イントロ)から続く2曲目のThe Hypocrisyに入る部分なんか最高に美しくて素敵。そして2曲目の終わりがそのまま3曲目The Impositionの頭につながっていて、その後も曲と曲が滑らかにつながるところが多く、アルバム全体を通して一つの音楽作品なんだなと思わせるところもクラシック音楽的だなと感じました(複数の楽章で一曲を構成する組曲のような)。

初期のアルバムは全体的にいろいろ激しすぎて、こういう音楽に慣れてない人がいきなり聴くとびっくりしちゃうような曲が多いですが……ここ数年の新しい曲はもう少しとっつきやすい雰囲気の曲が多くなってきた気がします。

どの曲を聴いても「何を食べたらこんな曲が書けるようになるんや…」と思うものばかりです。私が一番「この人らには勝てねぇ……」と感心させられっぱなしのバンドです。

GLORYHAMMER

このあまりにもコッテコテなMVで一目惚れしました。映画のように宇宙船が飛び交うシーンでもうダメw

ALESTORMのボーカル・キーボーディストのChristopher Bowesが立ち上げたバンドなんですね。私はALESTORMも大好きです。言われてみればALESTORMの曲っぽい要素も結構垣間見えますね。

この独特の世界観、たまらないですね…!

最近聴いたメタルの中で一番好き!と思った度合いの高いバンドです。

ANGUS MCSIX

GLORYHAMMERのボーカルThomas WinklerがGLORYHAMMERを脱退した後に立ち上げたバンドがANGUS MCSIXです。
MVを観ると似たような雰囲気が伝わってきます。音だけ聴いているともうGLORYHAMMERと同じ感じがします(ボーカル同じだし)。

中でも一番お気に入りな曲が「Laser-Shooting Dinosaur」です。

ぜひ、歌詞を日本語に自動翻訳しながら見ることをオススメします。
突然日本が登場して笑いました。

GLORYHAMMERと合わせて、ここ数年最近聴いたメタルの中で一番好き!と思った度合いの高いバンドです(実質GLORYHAMMERみたいなもんだし)。

[PR] METALITY UNITED

2022年に結成されたMETALITY UNITEDは、シンフォニックメタル・メロスピ・パワーメタルという古き良きメタルを愛する成瀬センリ・SINTONE・あるせ・GINKO・niuの5人によるメタバース生まれのメタルバンドです。

…もうおわかりのとおり私の活動しているメタルバンド・同人音楽サークルです。ステマにならないよう[PR]と付けてます。

2022年から年に1作ペースで新譜をリリースしていて、音楽ストリーミングサービスにも配信中です。最新作のBlack Wingsは古き良きキラキラメロスピ!昔のSONATA ARCTICAとかが好きな人にはきっと気に入ってもらえるはず…!

Webサイトはこちらです

私は過去何度か同人音楽サークルの名前を変えてきましたが、一番頑張って活動したいと思っているサークルです。このバンドの曲をもっといろんな人に聴いて欲しい!


というわけで、2025年もすてきなメタルライフを送りましょう!

STAY METAL !!!

ちなみに、令和6年の推しメタルバンドはこちらです。

日本に絞ると去年と内容が変わらなくなってしまうので、今回は日本以外のバンドにも触れてみました。

いいなと思ったら応援しよう!