真也お前は本当に血も涙も無いな大好きだぞ:バチェラージャパンシーズン3EP7視聴後印象メモ
ご無沙汰してます!!!
バチェラージャパンシーズン3おもしれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っっっっ!!!!
EP4で岩間さんに大謝罪(だいしゃざい)して以来、個人的に凪~な回が続いていたので感想を差し控えていましたが、EP7はとても良かった!! 特にある人の血も涙も無さ、目的の為なら誰がどう死んだって構わねぇって心の持ちようが大変カッコよく、SUKI……♥ってなっちゃいましたね! タイトルで既にわかっているとは思いますがお前のことだぞ真也!!!!!
【本題・EP7を見ての全員の印象】
■3代目バチェラー・友永真也さん
🌹本日公開🌹
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) September 12, 2019
〜バチェラー たるもの、
素直であれ、誠実であれ、謙虚であれ〜
【#本気で向き合いにいく 友永 真也(32)】
青年実業家/ 神戸出身
Interview▼https://t.co/bSjwmev2ch
Season3▼https://t.co/XE6H0YBwY3#バチェラー#バチェラー3 pic.twitter.com/wTYNhsnDSa
まず驚いたのが、「あんたのお嫁さん探しだから、あんたが好きなイベントを設定して女の子と過ごしていいよ」と言われてウェディングフォト撮影を選択する男、いる!!!!!????
結婚式のドレス選びの時の男性側のリアクションが将来の離婚炙り出しになってるのすごい。 pic.twitter.com/Wi2VhdK1uE
— やまとなでし子 (@yamatonadeshi5) May 24, 2019
(Twitterではこんなツイートが話題になっていたほどなのに……)
初代バチェラーの久保さんなんかバカの一つ覚えみたいに(言い方悪すぎ)毎回アクティビティアクティビティ、アクティビティで人間性を見るつってて、アクティビティを憎むインドア派運動神経なし人間としては3回目ぐらいでいい加減にしろ!! アクティビティなんかより人狼ゲームでもした方がよっぽど人間性見れるわ!!! とキレてしまっていたのですが、友永さんのチョイスにおかれましては「ウ……ウェ……ウェディ……ウエディングフォト……? ウェ……???」と状況が飲み込めずしばし混乱してしまいました。
正直まだ混乱してますね。だってウ……ウェ……ウェディ……ウエディングフォトって……。ちょっと、バチェラー自身がウェディングフォト撮影を望んだことに対し私が感じた沢山の感情を箇条書きしていいですか?
・男の人なのにドレス、ドレス姿での写真撮影に興味があるんだ(←まぁこれは普通にそういう人もいると思うので言うほど驚いてはいない)
・シーズン2のももちゃん(桃田奈々)は「将来結婚する時のために生まれてから今まで左手の薬指に指輪したことない♥」って言ってたけど、ドレスは結婚式のためにとっておきたい♥みたいな女心を一切想定してないのか?
・まぁその時は女の子側が断るか最悪「こいつと結婚するタメだ……!!」って割り切って耐えりゃあいいし、別にそういうコダワリがないなら問題はないのかもしれないけど、確実に田尻さん以外の女性のウェディングフォト撮影処女は奪うことになるわけだし、将来別の人と結婚する子は絶対、夫の隣で真也と写真撮ったことを思い出しちゃうよなぁ??
・たった一日で複数の女の初体験を奪い去るとか、王じゃない?
・選びもしない女の未来に自分の存在を刻み込んで平然としてるの、王じゃない?
・選ばれなかった女の子が将来、自分と撮った写真見て、「一体どうすりゃいいんだこの写真……」って思わないかな? 大丈夫かな? みたいな迷い、躊躇いを一切見せず額装してプレゼントするの、王じゃない?
【結論:真也は王】
いやマジで選ばれなかった人間はお前とのウェディングフォトとウェディングフォトを撮影した思い出をどう扱えばいいんだ? 十数年後、ガールズの子供が見つけたら(お母さん、再婚だったのか……!!?)って戸惑うぞ。あと相当なイケメンがお相手じゃないと、夫の写真を見ても(真也の方がイケてたな……)と思ってしまうじゃないか。その気持ちは止められないじゃないか。私はバチェロッテが同じことをしたら、選ばれなかった参加者の将来のお嫁さんに感情移入してひ、人でなしぃ! と叫ぶことでしょう。
でもね、それがいいの!!! それでいいの!!! 真也は真剣にお嫁さんを探しに来てるんだからね。参加した時点で真也のお試し空間に飲み込まれているんだからね! この試し行為の嵐に耐え切れない者は結婚してもいろいろキツいだろうからお互いの為にも今お別れしておいた方がいいの、真也はかなり曝け出してるぞ! だからガールズたちよ、「勝負に勝ちたい」という気持ちは捨てろ! 真也と同じように真剣になれ!! 「こいつ無理だ」と思ったら例え親に会ったあとでも最後の2名に残っててもバラを突っ返せ!!! 一生我慢する覚悟がないなら今も絶対我慢はするな!!! お互いのイタさヤバさを受け入れずして何が結婚だ!!! お互いを試せ、試せ、試しまくれ!!!!
それが婚活サバイバル番組
バチェラージャパン
だったんだ!!!!!!!!
~完結~
真也の心意気に感動して思わず番組を完結させてしまいました。まぁワンチャン、マジで、そこまで深く考えていなかったから出来たという可能性も大いにあるのですが(というか95%そうかなと思うのですが)それでもやっぱり真也はすごいと思う。
だってほんと、「あんたのお嫁さん探しだから、あんたが好きなイベントを設定して女の子と過ごしていいよ」と言われても凡人は「う~んじゃあ、とりあえずデートしてぇ、まぁお互いのことをいろいろ話せたらいいなぁって感じでぇ」ぐらいのところで思考停止するんですよ!!!!(知らんけど)(でも久保さん、林太郎見てたらたぶんそうだと思う)
でも真也は水に飛び込ませたり、ウェディングフォト撮影させたり、めちゃめちゃ独創的な、前代未聞の試しを行ってくる。でも考えてみりゃあこれが必要だったんだ、本来何年も時間をかけて分かり合って行くところを、完全な1対1じゃない状況下でちょっと話したりちょっとデートしたくらいで結婚できる! って状態まで持っていかないといけないんですよ? まぁ別に結婚しなくたっていいんだけど視聴者はなーんだよ! って思うんですよ。
(「2019年なーんだよ!!!!大賞」の動画貼っておきますね)
「なーんだよ!」を回避するためには、というより本気で結婚したいという己の望みを叶える為には、異常な行為に手を染める必要があったんですよ。そしてそれは「ん~でも……ウェディングフォトなんて……最終的に選ぶ子はひとりだけだしぃ」みたいに日和ってるダボには達成不可能なんです。
私は日和ってない人間が大好きなので、真也……LOVEと思いましたし、このお方は少々キナ臭いところもあるけど何かを成し遂げる可能性のある男やでと完全に信頼しました。素敵な人揃いのバチェラーガールズいずれの方におかれましても、真也と結婚すればなかなか刺激的で愉快な結婚生活を送れると思いますので1年程度で別れず、とりあえず結婚してみてはいかがでしょうか!!?(視聴者の本音)
友永さんがこの一連の試し行為を天然でやっているのか考え抜いてやっているのか、女の子側が引き受ける痛みをまったく想像できていないのか分かりつつも無視しているのか未だ解釈が別れるところですが、「うわっ……確かにかっこいいし金持ちかもしんないけどさ……こんな人と結婚するの……可哀想だな……」って思いながら番組は見たくありませんので、個人的には今回、自分→真也の好感度が100になったのはとても嬉しかったです!!
あと野菜が嫌いだったり、動物のことめちゃくちゃ「友達」って呼んだり、車と電車が大好きだったり、自分で用意させたビデオ見て泣いちゃったり、かぁ~~~いらしいんだよな真也は……。ここから更に深く真也の人間性を知れることを期待して視聴を続けていくぞ……。
■野原遥さん
🌹配信まであと21日🌹
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) August 23, 2019
どんなモンスターが飛び出すのか!?
〜強いだけの女じゃないの〜
【#ギャップのビーナス 野原 遥 (28)】
広告代理店広報 / 茨城県出身
Interview▼https://t.co/BtS6sibrgu#この子が選ばれると思ったらRT#推しへの気持ちはFavで伝えよう💗#バチェラー pic.twitter.com/yMsDaNYiXn
相変わらずめちゃくちゃステキな女性です。でも、野原さんって真也のことそこまで好きなんかな???(EP4から変わらない疑問)
一緒にいるところを見てると若干真也の片思いっぽさがあるというか、女子校の憧れの先輩にキャーキャーしてる後輩感があるというか……私の気のせい、なのか……?
あと気になるのが真也が野原さんに対し「強い、ほんま強い」を繰り返しており野原さんは「それほどでもない」と返して「じゃあ弱いとこも見せてな」となってるんですがその後の野原さんの反応が「……(無言頷き)」なんですよねェ~これはどうなんだ? 「(んじゃ今度見せよ~っと)」と思っているのか「(自分の中ではまだそこまでの信頼関係に達してないけどまぁ考えとくわ)」なのか「(とりあえず頷いたけど、この人頼って大丈夫なのかな……)」だったりするのか……単純に私が考えすぎなだけ!!?
なんかもし野原さんが本当に弱い女の子なのだとしたら、真也は彼女が甘える相手として少し……へなちょこかもしれない気がするんですけど、どうなんだろ? 本当に心・技・体・茶目っ気の揃った素晴らしい女性だと思いますし私がバチェラーだったらできれば選びたいな~でも中川さんのこと好きになっちゃったから中川さん選ぶか~って感じなんですけど、現段階の様子を見ていると野原さんこそ真也よりもっと相応しい相手がいるんじゃね感がありますね。(※真也が過去に常用していた落選時のお祈り文句)
でも全部私の杞憂で、真也激LOVEな野原さんと真也が結ばれたらフツーに嬉しい。うちの真也ちゃんも赤ちゃんみたいに安心して過ごせそうだしな。(モンスターペアレント化)
■岩間恵さん
🌹配信まであと20日🌹
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) August 24, 2019
どんなモンスターが飛び出すのか!?
〜気がつくと不幸なの〜
【#意外とエロい 岩間 恵 (25)】
ぶどう農家 / 山梨県出身
Interview▼https://t.co/gQPSUdXxvp#この子が選ばれると思ったらRT#推しへの気持ちはFavで伝えよう💗#バチェラー pic.twitter.com/c6FEphAzTy
一気に盛り返した~~~~~~!!!!
強い強い強い~~~~~!!!!
横綱相撲~~~~~!!!!
岩間さんは割と本音をぶっちゃけて喋るので真也との相性いいんじゃないですか!? 真也は私と同じで人の心を想像したり探るのクソめんどくせぇし疲れるから何でもはっきり言ってけろ!! 人間っぽいから……(真也への好感度が上がったのでより一層自分に引き寄せて考えるようになっている)
自分からキスしたタイミングもリアクションも完璧だったし、「自分からしたくなった時にしかキスしない」という真也側の作った伏線もしっかり回収させて巧みに物語を転がしていましたね。シーズン2では覇者である倉田茉美さんが自らストーリーの渦を作ることによって劇場型の人間である林太郎を巻き込み、勝利を勝ち取っていましたが、シーズン3では真也が自らストーリーの渦を作っていて岩間さんは上手くそれに乗り込んだ形。ストーリーの登場人物になれたバチェラーガールは強いぞ!! というか後半はストーリーの登場人物になれないヤツから落ちてくぞ!!!
岩間さんは更に優勝に近づきましたね。というか本当に真也との相性がいいや。以前はネガティブさが敬遠されるんじゃないかな~と思っていましたが真也はむしろネガティブ面をさらけ出された方が「信頼してもらえてる♥」と思って安心するタイプのようだ。あぁ見えていろいろ苦労してきてるんだと思う。なのでネガティブさはマイナスにならなそうだけど、真也は常にみんなの想像を上回って激強ウーマンを求めているので岩間さんがその基準に達せるかが争点なんじゃないでしょうか!?(勝者を予想する流派じゃないのに適当なことを言ってみる)
あとウェディングドレス着せてからのプール飛び込み~彼シャツ~からのクレープ作り~な真也は「こ、こいつ何で女の妄想みたいなのを自ら進んでやりたがるんだ!!?」とビビり倒してしまった。久保さん、林太郎のバチェラー姿は「ゆうても女の子ってこんなん好きなんやろ??」とお役目に殉じてくれている感がありましたが、真也は王子様でいるのがすごく楽しいんだね……! メンタル的にはほぼほぼオタサーの姫だね……!!! ってまた真也の話をしてしまった……。
■中川友里さん
🌹配信まであと13日🌹
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) August 31, 2019
どんなモンスターが飛び出すのか!?
〜DJは迷走中〜
【#マジメに恋愛したい 中川 友里 (29)】
DJ / 石川県出身
Interview▼https://t.co/h2lC3sb3Zu#この子が選ばれると思ったらRT#推しへの気持ちはFavで伝えよう💗#バチェラー pic.twitter.com/hWjEdUjtY1
ウェディングフォトを撮影しながら「子宮がうずくぅ~~~」みたいなことを言っているのを見てこんなヒトがよくここまで残ったな……!! と改めて驚いてしまったのですが(※完全にいい意味で。真也は中川さんをすぐ落とさなかった点でも見る目がある。下ネタを言う女がエグゼクティブ男性と結ばれたっていいだろうが!!!)ずっと可愛かったです、中川さん!! 落選残念!!! 私は中川ENDあると思ってたのに!!!
でもバチェラージャパンは心が折れたら終(しま)いの死のゲームなのでしょうがないですね。本人も気づいてたようですが、もしローズセレモニーがあっても中川さんは当落かなりギリな状況だった気がするし……前回のツーショットキャンプデートもクリティカルな結果ではなかったからな~。
今回のバチェラーが久保さんなら元彼の話をしたヤツは落とすという大変わかりやすいトリガーがあるので水田さんが生贄になってくれて無事だったかと思うのですが、真也は処女厨ではないっぽいんで……いやほんとパーティーの時にもっとポジティブで中川の家族会いて~って思わせられるような話ができてたら全然残ったと思うんだけどね! でもやっぱ心が折れたら終いだから! バチェラージャパンは死のゲームだから!
ちなみに優しい言葉が欲しかった訳では無い、インタビューで言った通り、腹括ってたから他の子を引き合いに名前をあげて残して欲しいの媚びではなく、けじめだったしここまできて自分のエゴでセレモニーで薔薇🌹突き返したら人数合わないために番組制作にも迷惑かかるからあの状況下での判断と答えだ
— 中川友里 yuri nakagawa (@darayunya) October 10, 2019
(あとTwitterでこういうこともおっしゃってたので、バラをもらえても素直に喜べない心情だったのかもな~中川さん1番好きだったよ~!)
■水田あゆみさん
🌹配信まであと9日🌹
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) September 4, 2019
どんなモンスターが飛び出すのか!?
〜元・北新地のオンナ〜
【#必殺技は愛嬌 水田 あゆみ (30)】
元・北新地ホステス / 大阪府出身
Interview▼https://t.co/c1m1RyMCfs#この子が選ばれると思ったらRT#推しへの気持ちはFavで伝えよう💗#バチェラー pic.twitter.com/Ax0xpovTDt
中川さんと対照的に、全く心が折れていない水田さん!! それだ、その意気だ!!!!
真也のことも好き……というか、まぁそれは現段階では「たぶん好きだと信じましょう!」ぐらいしか言えないわけですけど、とにかく結婚はしてぇという意思を感じるし結婚後も手のひらクルーみたいなことはしないはず! 真也が大きな罪を犯さなければいい奥さんとして支えてくれるはず!!
なので水田エンドも全然イイと思うのですが、野原・岩間の壁を崩すのは本当に大変そうだよな~。この戦況を覆すには、未来永劫バチェラージャパン史に残るレベルの大技をブチかます必要があると思うので、是非披露して欲しい。めっちゃ見たいしそのポテンシャルを期待できる人だと思うけど……元カレの話、する必要あったのかな……??? いや水田さんに限らず、全バチェラーガールズひいては全女性たちに問いたいんですが(ん? むしろ男性陣に問うべきか?)元カレの話ってやっぱりしておきたいです!? なんか全然いい結果をもたらす気がしないんだが……例えば元カレとのトラウマのせいで○○ができない、とかそれに関連する心のケアが必要な状況であれば共有も必要かもしれないがそういうワケでもなく相手が聞いてきてもいないなら…………沈黙は金。(でもこれシーズン1の時、元カレの話をした女の子から落とされていった久保ショックの後遺症かもしれないな)
あと思い出したからついでに話すけどEP6でまりあちゃんが落とされた時、「ヒッ、母性を求める真也に父性を求めてきた上、年上のおじさんとばっか付き合ってきた過去をバラしてきたから落としたのはどう見ても明らかなのに真也ってば『もっと早く話してくれれば』みたいなワケわからん言い訳してるじゃん……!」と決めつけに次ぐ決めつけを行って真也しっかりしろ! 喝!! な心境に陥っていたのですが、田尻さん残してるし水田さんも残してるし、真也は久保さんみたいに女性へ処女性を求めていない様子がうかがえるので(久保さんのこといい加減許せよ)本気で「もっと早く話して欲しかったな~」と思っていたのかもしれない。
それなのに「田尻さんを残していることと野原さんに対して『(想像上の結婚生活において)楽させてもらってますぅ』と発言していることからこいつは妻兼母親を求めているんだ。一生ボクちゃんでいたいマザコンなんだ」と口角泡飛ばして主張していたことを心よりお詫び申し上げます。
真也は確かにお母さん大好きっぽいし一生ボクちゃんでいたいという気持ちもなくはないだろうけど、保身の為に言い訳するような男じゃない!!! それだけで最高に格好いいじゃないか、女たちに奪い合われる価値もあるってもんだ。となると、しおみんやギリムさんに対しても建前じゃなく、真面目に「自分より相応しい相手がいる」って思ってたのかな……? まぁでも「他に相応しい相手がいる」って「自分には勿体無い」ニュアンスもあるけど「性格が合わなそうなんで~自分の理想像と違うんで~」って意味も含めるからいずれにせよ嘘はついていないんだよな。正直な男、スィンヤ……。
■田尻夏樹さん
🌹配信まであと7日🌹
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) September 6, 2019
どんなモンスターが飛び出すのか!?
〜笑う刺激中毒〜
【#初体験はすべてしたい 田尻 夏樹(30)】
広告代理店・モデル / 大阪府出身
Interview▼https://t.co/4RGR8NmbLz#この子が選ばれると思ったらRT#推しへの気持ちはFavで伝えよう💗#バチェラー pic.twitter.com/8j9X6BrHX6
田尻さんは何故かずーっと見せ場が少なくて、むしろバツイチシングルマザー砲がなければ既に落ちていたのでは……? という感じさえする。「もっと私に興味を持って欲し~」とご本人が言っておられましたが本当にそうだね、視聴者である私ももっと田尻さんのことが知りたいもん!
ただ限られた情報の中でも、いつもニコニコ朗らかで、特に息子さんについて語る時の芯のある言葉の使い方なんかはホントに素敵だな~と思いますし、運命の暴走シンガー・金子さんの「いやその話いつまで引っ張るんだよ!」キャラとは真逆の「いや息子の話いつ切り出すんだよ!」キャラだった頃と比べて応援したい気持ちは格段に高まっております。ただ、やっぱり岩間・野原の分厚い壁を越えるのはキツそうだよな~~~~!!!
しかし息子のために結婚するつもりは一切ない、私が幸せでいれば結果的に子供にもいい影響があるはず! という考え方には完全同意ですし、予告の友永さんと息子さんの空気は一言「地獄」な感じではありましたが、全部ブラフで最終的にはめちゃくちゃ仲良くなる&もちろん田尻さんも残るで世論をひっくり返して欲しい!!! 別にいいんだけど、個人的にはお母さんなんだから~とかお母さんなのに~~言ってくるやつムカつくから!! それを言う権利は息子くん以外にないし、本気で息子くんのことを想っているならお母さんがネットでとやかく言われることほど悲しいことはないんだから尚更黙ってろよ~~ウィ~~☝( ◠‿◠ )☝☝( ◠‿◠ )☝☝( ◠‿◠ )☝☝( ◠‿◠ )☝
それと田尻さんのご両親&ご実家、すごく絵になるっていうか町工場が舞台のドラマに使えそうっていうかいい雰囲気でしたね。次回も楽しみすぎ~!
いいなと思ったら応援しよう!
![ニッチモ・サッチモ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10104267/profile_a484b0b572d41c2a72c2875b7418d239.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)