![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155447468/rectangle_large_type_2_a21759241416c2eacac3fe93e018a7c4.png?width=1200)
防災訓練を実施いたしました!
9月1日は防災の日。
そして、8月30日~9月5日までは防災週間です。
これは、1923年9月1日に、10万人以上の死者・行方不明者を出した
「関東大震災」の教訓を忘れない、国民みんなが台風、洪水、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これら災害への備えを再確認する日とされています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726012836-VmqdfbrFvB5HAMWh4yCI0jw9.jpg?width=1200)
私が勤務しているみなとみらい本社でも周辺のオフィスビル合同で避難訓練、消化訓練、救命講習が実施されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726012863-tZioRmUCV34wXxeAl1SzqLOW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726012869-8aXJhYtTWcn7bFdwqkuM6UH4.jpg?width=1200)
みなさんが行き来するビルや施設に必ずある消火器やAEDの使用方法はわかりますか?
災害は突然やってきます。
災害への知識や備えを万全にすることで救える命があります、日頃から防災意識を高めておきましょう!
本社 T.K