![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133697019/rectangle_large_type_2_387a5887dd01e4df4b66a05de85fa8fc.jpeg?width=1200)
前回の伏線回収・あっと驚く!2024
前回、なんでこんなことを書いたかというと、
「家の中でなくしてしまった本など」について書こうと思っていたから。
家の中で、つい本とか、あと他のものもなくしてしまい、出てこないことが多いのだ。
そのことを面白おかしく書こうと思ったのだが、どうも普通の人は家の中でものをなくすことは少ないらしい。
ということは、自分で「おもしろ」で書いているつもりでも、個人の恥をわざわざ晒して、なおかつあきれられる、ナメられる、という、何のメリットもない状況に追い込まれかねない。
そうしたらなんだかイライラしてきて、前回みたいなことを書いたのだが、一日経ってもやはり「家の中でなくしてしまったもの」以外、書くネタが思いつかない。
でも、書かない。
書いてたまるか。
以下、「書いてたまるか」という歌の歌詞。
書いてたまるか ド根性
今日も ナニワの あきんどだっせ
大阪には一回しか 行ったことがない
大阪で 生まれた 女や さかい
越谷へは よう ついていかん
大阪で 生まれた 女や さかい
とか言ってみたけど ホントは東京うまれだよ~
普通に行ってる喫茶店
「昭和レトロ」とテレビで紹介され
愕然とする
56歳
老いさらばえて 泣きぬれて
たわむる カニも いやしねぇ
おしまい