もっといいことありますよ

kazutanさんとトルディさんが遊びに来てくださったのは2020年1月26日である。

トルディさん「もっといいことありますよ

もう4年も前になる。宅オフの最後の別れ際にトルディさんが仰ったことだ。

正確な言葉は覚えていないが、
私が「こんな良いこと中々ありませんよ!」ということを言ったことに対するトルディさんの言葉だった。
つい「え!?」と返してしまったのを覚えている。
トルディさんとしては人生という大きな枠組みの中での“もっといいこと”なのだと思うが、
それでも本当に最高の体験でしかなかったから「え!?」と返してしまった。
私にとってのスタープレイヤー二人が一堂に会したのだから。
歩いてるお二人をスマホのカメラで動画で撮影して喜ぶほどだった。
kazutanさんとトルディさんには呆れられてました(笑)

kazutanさんはばら撒きの神様。
トルディさんもばら撒きのスタープレイヤー。
doco氏や誤爆氏からは“kazutanに次いで”という表現をされている。
NO.1とNO.2が船橋に家に揃ってしまう奇跡。
2003年、04年頃のあのBOの人口が多かったあの時代のプレイヤーが!
しかもあの時トルディさんは海外にいらっしゃって、一瞬日本に戻って来られていたタイミングだった。

ばら撒き猛攻vsばら撒き猛攻を妄想していた。
いや恋焦がれていた。
それを再現するためにボンバーマンをしていた部分もあった。
猛攻同士が攻め合ったら・・・どんな試合になるんだろう!
見たこともないプレイが広がっているのではないか、超人プレイが見れるのでは?超超カッコいいのではないか。
ワクワクの“塊”でしかなかった。

冒頭のトルディさんの言われたことに対する答えは、
やっぱり最高。だった。
いいこと はこの4年間私の人生の中でもそれなりにあったわけだが、恋焦がれるほどのことはなかった。
宅オフから4年経ったわけだが、一瞬たりともこの気持ちが途絶えたことはなかった。
どれだけボンバーマン自体に萎えても、やっぱりkazutanさんとトルディさんが見たかった。

2024年5月26日
シャケ宅にkazutanさんとトルディさんが再来する。
悔いが残らないようにカメラも思いっきり回させてもらおうと思っている(笑)
それとボンバーマンライブも専用コントローラーを用意して準備している。
スパボン5はもちろんだ。スパボン1も、もしかしたらやっていただくかもしれない。

もっといいこと。4年後にありそうです。