
北大受験体験記(前期・法学部)
志村光 法学部 MG 札幌北高校
1. 入試区分(何学部を受けたか)と受験科目は?
学部別入試で法学部を受験しました。科目は、国語、数学、英語です。
2. 二次試験前、普段の生活で特に気をつけていたことは?
朝起きる時間、寝る時間は変えないように気をつけていました。あまりやることを詰め込みすぎず、余裕をもって一日を終えられるようにしていました。
3. 直前期の受験勉強について、詳しく教えてください!
センター試験が終わってからは、北大の過去問中心に勉強していました。毎日1年分ずつ解くようにしていたと思います。それ以外の時間は、学校で使っていた問題集などの復習に使っていました。
直前は緊張したり不安だったりして、なかなか集中できない日が多かったので、問題演習中心にしていました。焦りすぎないように、今までやってきたことの確認の期間にするような感じで勉強しました。
4. 二次試験直前期の1日のタイムスケジュールを教えてください!
7時頃に起きて、23時頃には寝るようにしていました。基本はずっと家で勉強していたので、ご飯を食べる時間を自由時間にして、それ以外は勉強時間と決めていました。
5. 入試前日の過ごし方を教えてください!
いつも通り過ごすようにして、特別なことはしなかったです。あまりよく覚えていないですが、前日まで過去問演習していた気がします。持ち物の確認はきちんとして、次の日に備えました。
6. いつ札幌入りしましたか?
札幌に住んでいたので、当日に地下鉄で会場まで行きました。
7. 当日の流れとアドバイスがあれば教えてください!
少し余裕をもって会場につくように家を出ました。会場が開く前に到着したと思います。試験以外のことで心配事ができないように、下見や準備はしっかりすると良いと思います!
8. 試験本番の緊張とどう向き合いましたか?
絶対に緊張すると思っていたので、緊張してもあまり気にしないようにしました。試験が始まれば、問題を解くしかないので、どうにかなりました。緊張しても大丈夫だと思っていくのがいいかなと思います。
9. 受験生にメッセージをお願いします!
ここまでたくさん勉強してきたと思うので、最後まで自信を持って頑張ってください!あと少しです!!