![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138909194/rectangle_large_type_2_e3ae8d8eefcc7588c650a41451934183.png?width=1200)
今年も鳥探し!春の船通山に登ってきました in 2024!
こんにちは!
最近、春夏仕様に部屋の模様替えをした田なかです!
今回は今年の田なかの船通山登山の様子を鳥の解説多めで紹介していきます!
船通山登山も今回で3回目!
今年は4月25日の快晴の日に船通山に登りました!
船通山林道に車を走らせ、駐車場に到着!
平日ではありましたが9時過ぎの時点で車がほぼ満車の状態になっていました。
車を降り、体全体に虫よけスプレーをした後、ストレッチをして早速出発!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384148915-0BoVkNt5wI.jpg?width=1200)
開始早々私を出迎えてくれたのは、個人的に船通山登山で一番きついと感じているコンクリートの長い長い坂道です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714384190293-vfr5COa9In.png?width=1200)
この坂道はとにかく長く、傾斜もそこそこあるので道の途中で何度も何度も休んでしまいました。
頭上からは涼やかなオオルリの鳴き声やウグイスの伸び伸びとした谷渡りが聞こえてきますが、上を向く余裕は全く無く、耳だけ鳴き声に傾けて必死に登りました。
坂道をえっちらおっちら登り、やっとのことでトイレが併設されている東屋に到着しました。
お茶休憩を挟んでいると、近くでエナガの姿を発見!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384231838-GNzSWTHMGz.png)
幸先がいいなぁ、と思いつつ今回も『頂上一般コース』を進みました。
昨年も聞いた思い出のある『ヤブサメ』の鳴き声が聞こえる小川を跨ぎ、幅が広くて少し登りにくい階段を歩き、ゆっくりゆっくり登っていきました。
美しい『イカル』やわざわざ近くまで近寄ってくる『シジュウカラ』や『コガラ』などの鳴き声を聞きつつ登っていくと、目の前でとある鳥を発見!
それは『ウソ』という名前の鳥で、個人では初観測の鳥!
突然の事だったのでびっくりしつつもカメラを回そうとしましたが、こちらの姿に気が付かれてしまいウソは逃げて行ってしまいました…!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384281994-WcqT12fWXM.png?width=1200)
ウソに出会えた喜びを胸にその後もずんずん進んでいき、仲間とおしゃべり中の『ヒガラ』と、なぜかすぐ目の前でさえずり始めた『ウグイス』の姿を撮影することができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384311111-r8Z4YiysQ9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714384350152-7v5d8a8xkR.png?width=1200)
そして、山頂までもう少し!という場所で休んでいると足元にカエルを発見!
近くに水辺も無く、標高1000m以上ある場所なのによくいるなぁ、としばらく観察してラストスパートをかけました!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384391356-Suu1nFE7DM.png?width=1200)
重たい足を動かしてイチイの木の横を通り過ぎ、最後の険しい階段を上るとようやく頂上に到着!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384425309-htzGA9eI5p.jpg?width=1200)
山頂にはすでにたくさんの方で賑わっており、皆さん足元に咲いたカタクリの花や周りの山々を眺めつつ休憩していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714384523866-lSeeOMtb9l.jpg?width=1200)
カタクリの花は丁度開花時期なのですが、前日が雨でまだ地面がぬれていたこともあり、閉じたままの花が目立つなぁ、という印象を受けました。
しかし、山頂からの見晴らしはよく、遠くの山々をしっかり観ることができて大満足でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384560634-ihoMLI2LCO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714384571527-Tp4XbnsMsK.jpg?width=1200)
そして、山頂で軽食を食べ、休憩をたっぷりとった後の帰り道。
ウキウキ気分で元来た道を下っていると、見覚えのある姿を発見!!!
それは先ほど撮影し損ねたウソの姿でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1714384592480-K2sGvSVXER.png?width=1200)
花が散って残った部分をモグモグと熱心に食べており、その様子をバッチリ撮影することができました!やった!!!
今年で3回目になる船通山登山でしたが、前回よりも自分のペースを掴んで順調に登ることができました!
また、新しい鳥とも出会うことができて最高の登山になりました!
夏や秋はまた違った鳥達の姿を見られると思うので、散策していきたいと思います!
ここまで読んでくださってありがとうございました!
それではまた、次の投稿で!