![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102355622/rectangle_large_type_2_d73b455f61c40bf350609431237e7cf4.jpeg?width=1200)
国道沿いに輝く桜の森が出現!?『多里桜公園』の夜桜ライトアップに行ってみた!
こんにちは!
いよいよ協力隊2年目に突入した田なかです!
今回は多里にある『多里桜公園』で行われた夜桜ライトアップを見てきたときのお話です!
時は2023年の4月1日。
この日の2、3日ほど前から町内の桜は続々と見ごろを迎えつつありました。
私の家の横にある桜の木も丁度満開!
お休みの日だったこともあり、のんびりとした休日を送っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680854724369-hQkdG6FAqx.jpg?width=1200)
そして丁度この日の夜『多里桜公園』で桜のライトアップが行われるという情報を聞きつけ、19時頃に夜道に車を走らせ公園まで向かいました。
公園から少し離れたところに車を停め、国道からもはっきりわかるほどピカピカと光り輝いている公園に吸い寄せられるように向かっていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680854770017-9Zb7o26u6v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680854821779-Nhuez4uwGh.jpg?width=1200)
を渡り、農道を歩き、坂を登ってたどり着いた先では地域の方々がワイワイと楽しそうに会話に花を咲かせておられました。
中にはたまたま通りがかって桜を見に訪れた方もおり、提灯とLEDの光で照らされる桜を見上げて楽しんでいました。
そして、皆さんが集まっている公園の真ん中からは何やらもくもくと白い煙が立ち上っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680854860742-p2IA4ND021.jpg?width=1200)
煙と一緒に香ばしいお肉の匂いもして、思わず駆け寄ってみると網の上には大量のお肉が!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680854899541-KVzOdW13nQ.jpg?width=1200)
焼いていたのはなんとイノシシのお肉!
桜を見に来ている人に振舞っているとのことだったので、私もお言葉に甘えてごちそうになりました!
お肉は噛み応えがあり、噛めば噛むほど甘い油が口いっぱいに広がってとっても美味しかったです!
他にもおにぎりやイチゴを頂き、地域の方とのお話を楽しみつつ夜桜を満喫しました。
また、この日は丁度月が明るく空はピカピカ!
空に浮かぶ月と桜のコラボレーション写真も撮ることができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1680854927576-RzKJ2XoPW5.jpg?width=1200)
昨年に引き続き、今年も多里桜公園の夜桜を見ることができ「1年間ここで生活してきたんだなぁ」と、少し感慨深くなりました。
来年もこの公園の夜桜が見れればいいな、と思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
それではまた、次の投稿で!