【アラド戦記season10act1環境】金を稼ぐ
オレってば頭悪いからよう! 七面倒な前書きは省略する。
1.デイリーミッション軸金策
主にデイリーミッションを消化して金策を行う手法。
何を目的とするかで方法が2つに大別される。
・短時間で金をかけずにキャラクターを強くする。
・金策とキャラクター強くする事を両立する。
・短時間で金をかけずにキャラクターを強くする。
今環境は嵐の逆鱗・均衡を2回潜ってデイリーミッション三つをクリアする事がとても効率が良い。仙界ダンジョン4カ所ミッションは無視する。
報酬に極端に差が無い為、チャット関連のミッションや解体ミッションでこなして構わない。一回につき1~3分くらいだろうか。
報酬はライアンコアor均衡入場料およそ2回分弱+淡いミスト+アカウント帰属ミスト3個の収益。
メインキャラでやるというより、どちらかといえば育てる時間が惜しいサブキャラクターでも毎日コツコツやっておくと「最低限の金策に使えるようになる」といった強さに辿り着けるだろうか。
最低限ゲームのコンテンツについていく楽しむ方として使えるので、ライトユーザー辺りもこれを覚えていくといい。
大量のサブキャラクターでこれを行う場合、メインキャラにアカウント帰属のミストコアや淡いミストを捧げられる量もバカにならない。
・仙界ダンジョン4カ所も混ぜる。
仙界ダンジョン四カ所で上の報酬+力の精髄とミストコア+成長素材の境界破片のおまけが貰える。
実は仙界ダンジョンslayer難易度はクオンタムカジノと同じくらいのゴールド利益が出るので、端的に言ってしまえば「クオンタムカジノノーマルを回すくらいだったら複数キャラで仙界ダンジョン回った方がいい」と言える。
1セットでミッション報酬+白青字装備装備売却で15~20万ゴールド利益だろうか。
また、一般ダンジョンを周回しているとアカウント共通で『夢路現象』ゲージが貯まっていくので、満タン時のゲージ回収を1キャラに集中して夢路現象による高レベルエピックを回収させれば装備成長を促す事が出来る。
この手法は仙界ダンジョン4カ所デイリーミッションをこなせるキャラが居れば居るほど効率がいい。
ただし仙界ダンジョン4カ所金策の旨味が大きいのはあくまで『一日制限の夢路現象5回が起きるまで』なので、夢路現象が5回制限が掛かると一気に効率が悪くなる。それ以上は均衡2回でデイリーミッションを済ませた方がいい。
2.死者の峡谷金策
幻惑の塔:諸事情でおそらくこれからレアカード及びユニークカードが価格を取り戻す。
先行情報なので詳しい理由は割愛する。エピ装備解体によるエピックソウルと無色キューブのかけらもまぁまぁ美味しい。
幽閉の奈落:短時間で白字青字装備が大量に手に入る。3キャラやれば売約額は20万ゴールドくらいか。
魂の安息地:
武器の見た目変更素材用及び今は希少なユニークソウル回収場所。
解体師キャラに報酬装備の処理を任せると美味しいので幽閉の奈落クリアついでに廻っておく事。
3.神秘的な力の魔道書による金策
神秘的な力の魔法書の『魔法付与』の欄にカードケースがあるので、余った素材があるなら毎週忘れずに買っておく事。ことごとく高値で売れる。
またバカル融合装備が完成した場合、「龍の却火」と「暴龍王の印章」がだだ余るのでそれでカスタム装備箱を買う。出来れば最上級日で欲しい自分にとって有用なカスタムエピックを選ぶのが良い。
解体時のエピックソウルと無色のキューブが美味しい。
他の素材でも似たような事は出来るが、「四方に分裂した気運」はサブキャラクターを育てる時に有用な宝珠が買えるので非推奨。
ちなみに金策から外れるが、武勇伝で買える各宝玉は育成中のキャラにとってやけに中身が美味しい。一気にスペックアップが狙える内容物である。下位である『色褪せた』でさえ使い道がある程。
4.力の精髄金策(非推奨)
エピックソウルを力の精髄にして売る。40個で現在110万程度。
……現在非常にエピックソウルを使う機会が多い為、個人的に強く非推奨。
5.ノブレスオブコード(NOTダスク)金策
ダスクじゃない方のノブレスオブコードを回る手法。
主にLv110になったばかりの新規キャラを引き連れ回すついでにエピックを稼ぐのが主目的。
効率が著しく下がったが、未だエピックドロップを意図的に狙えるのは均衡を除けば正直現環境だとここくらいである。
「サブキャラクターの疲労度でエピックソウルが欲しい!」「力の精髄金策がしたい!」といった目的があれば選択肢に入る程度か。
この金策の一番意義があるのはLv110新規キャラの育成と並行をする時。
6.嵐の逆鱗(一般)金策
実は地味にゴールドドロップが美味しい。入場料のベリルも現環境どーせだだ余るし。
ベリルが足りない? マイスターの実験室でジゼルお爺ちゃんからせびりにいこう。
156フル消費基準50万ゴールド程度。
ゴールドだけ見ると微妙だが、エピックドロップがそれなりに狙えるのと均衡入場40047名声未満のキャラが着実に成長していけるのが強み。
クリアも短時間で済む為、上のデイリーミッション(夢路現象)を主軸にした金策要員を増やす為にも、ここを活用していくのは悪くない選択肢だろう。また、カードボックスに使うアビスバッテリーの需給先でもある。
7.均衡金策
修理費程度のゴールドがドロップするのと、黄金ガブリエルが持ってくる「無欠点なミストコア」が高値で売れる。相場がいい時は黄金ガブ一人で60万~120万ゴールドくらい。(後者ミンタイ込み)
他にも売れるモノを持ってきてくれるが、競売相場に大きく左右されるので過信は禁物。
とりあえず相場が安定してる内にさっさと名声あげる事も兼ねてミストコアを消費して黄金ガブの恩恵を受けておくといいと筆者は思う。
番外:vipカジノ
結論:行くな
調査の為に入場したら3000万ゴールドくらい軽く飛んだ。