見出し画像

クレーム対応って

ちょっとしたことでクレームを入れるのに

躊躇してしまう事があります

見た目から【が鳴る】イメージがありますが

クレームを入れる時は至って冷静に対応します

なんでもそうなんだけど が鳴って何かが変わる訳じゃ無いし

例えばレストランで嫌な思いをしたら 二度と行かなければ良いだけの話

その時にチョイと【注意】をするだけで良いのだから

その後の対応は店に任せて 納得いかなければ 二度と使わないのが

一番効果的な訳だ

たった一人の客だから良いだろう?と思うのであれば 

その店は後々に潰れるだけだから

だからこそ 働いている従業員は真剣に仕事に従事しなければいけない

自分が新人であろうとなかろうと お客様には関係ないのだから

と言うのも 先日の話 友人が誕生日を迎えるために当日に

お花を送る手続きをした コンビニ決済で支払ったのだけど

その後に店側の対応に問題があったらしく お金は支払ったけど

証明書が発行できないと言う形になったらしい

その時に対応したのが明らかにバイトの女子高生で

速攻でテンパった

まあ、仕方ないとは思うのだけど 別の従業員のパートのオバはんの対応が

あり得なかった

明らかに困っているのに【前に教えたでしょ】と対応せず

そうこうしているうちにレジは大渋滞

バイトJKはパニックで涙目

それでもパートオバはんはチンタラ レジ打ち

ただただ叫ぶだけで なんの対応もしない

そんな中で兎に角レジは大渋滞

しまいにゃ説教を始めた

いやいや違うでしょ?最初にあんたが教えていれば回避できた事なのに

底意地の悪い対応したからお客に迷惑をかけることになっているんだろう?と

流石に言ってしまった 

半泣きになりながらもバイトJKはキチンと最後まで対応してくれた

だから吾は今回 怒る事もせず とりあえず対応を見ることにしたのだ

最近思うのは どんなに正当なクレームを言ったとしても

場合によってはDQNと思われてしまうかも知れないので

だからこそ の冷静な対応が必要だと思う

モンスターペアレントも同じで最初は多分【普通の改善してもらいたい事】

なんだろうと思う しかし その対応の悪さに業を煮やし

感情的な発言になるのだろう?

でもちょいと考えれば最初は【自分の子供を守りたいだけ】の気持ちなんだろう?

それが行き過ぎたのがモンスターペアレントになるのだろうか?

そうなると 次のちょっとした提案でもクレームとなり

あっという間にDQNのモンスターペアレントになってしまうので

ほんの些細な事でも言い辛くなってしまう。

クレームの種類って色々あるのだと思うのだが

どれもこれも【初動】の時点でミスが起きているから

物凄い大きな事になっているのだろう?

ほんの言葉足らずだったり、それについてのキッチリとした対応していない事

当たり障りのない結論で相手の気持ちを推し量らず

【この辺りで手を打ちましょう】と適当に終止符を打とうとする

でも実際はその【火種】は鎮火していない。

論点をすり替えて【まあまあ!この辺で】でと

それが、相手の気持ちを逆撫してしまい

大きなクレームになって行くのだろう

客商売であれば尚更 変な無理難題に対してのクレームには対応できるが

ほんの些細なクレームの対応を疎かにする事によりジワジワと

後々、自分達のクビをシメている事に気がつかない

クレームの対応もそうだが それを企業内での議論時に

誰がその話をもって行くか?でも考える必要がある

仲間内で【○○さんにクレームがありました】など

ぶっちゃけね?【お前がいうな!】ってなるしね

その辺りの対応などは結局、その職場の【長】がキチンと対応する必要がある事が

これからのクレーム対応につながる

後日、再来店したら そこの店長に平謝りされた 一応ねそこの常連だから

店長クラスも顔馴染みだから その辺りの対応はものすごく良いな!とは

思った。




バンドマンらなではの【夢】の叶え方を発信して居ます。 皆さんの【夢】を叶えるために必要な記事を発信します ぜひよろしくお願いします。 天乃宮 幸風