
刺繍するのが楽しい映画③
タイトルバックだけ何回も見ている映画が3本あります。
「ウォッチメン」「007 スカイフォール」そして「ベイビー・ドライバー」です。
「ベイビー・ドライバー」の主人公ベイビーは子どもの頃の事故の後遺症で耳鳴りがしてしまい、それを紛らわすために常に音楽を聴いている青年です。
お金を稼ぐために銀行強盗のドライバーをしているのですが、そのドライブ技術が人間離れしています。
ベイビーのドライブ技術や人となりの紹介を兼ねたタイトルバックが秀逸です。
追いかける警察を交わすために繰り広げられるカーアクションとそれにぴたりと合った音楽。
気持ちいい映像です。
よくこんなカーアクション思いつくなと何回も見ているのに感心してしまいます。
そして、かなりPOPな始まりに油断していると事態はどんどんシリアスな展開を見せ、復讐に燃えた人間の怖さを目の当たりにします。
ですので、映画全体は気軽に何回も見れる内容ではないのですが、秀逸でPOPなタイトルバックだけ何度も見ている次第です。
他にも音楽音痴な私は、ベイビー・ドライバーのサントラで数多くの名曲を知れたなとか、デブラ可愛かったなとか、ジェイミー・フォックスずっと怖かったなとか思い出したながらの刺繍は楽しかったです。