サヨナラ、拘置所
僕は、拘置所で移送待ちでした。
朝、職員に呼ばれ部屋を出ます。
荷物検査を行い、行き先を告げられます。
予測は、何となくしてました。
関東で送られる刑務所は、だいたい決まっているらしく(例外あり)長野刑務所や、黒羽(今は無いかな?)民間の喜連川?漢字分からないので、違うかも。など、大体決まってます。
まぁ、本当か知らないけど、そうらしいです。
受刑者情報。
移送の日の、数日前、そろそろ移送かな?と
部屋では日々、そんな話をしています。
僕も数ヶ月たっていたので、確実に近いのはわかってました。そうなってくると、必ずあるのが、連絡先交換です。これは、絶対あります。持っているノートに住所や電話番号とか、名前とか書いて、出所したら会おうって言ってきます。
こんな、怪しい人達に、本当の事を教える訳無いじゃないですか?なので、でも思いつかないのが住所。電話番号とかは、適当に数字で書けるけど、名前も。適当にかけます。住所は、ある程度の違和感を無くさなくてはなりません。なので、今は住んで無い昔住んでた住所を書きました。もちろん数字は、でたらめで。
ここから先は
414字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?