車泥棒の達人

こんにちは、元受刑者です。
検察庁の話しの前ですが、留置所での話をもう一つ聞いて下さい。

あるお爺さんがいました。このお爺さんは、車泥棒です。盗めない車は無いと、話していました。
留置場では、運動の時間があります。これは、爪を切ったりヒゲを剃ったりする時間なんですけど、何故か運動と言われてます。

この運動の時間に、お爺さんと一緒になったのですが、職員の人の目の前で、盗むテクニックを公開していたのです。防犯上言えませんけど、車って簡単に盗めるんだなぁって、思いました。
情報が古いかもしれませんが、鍵の開け方は、縦か、横のやり方があるって言ってました。話せるのは、このくらいですが、秒で開けれるらしいです。
職員の人も、めっちゃ興味しんしんで、聞いてましたね。

そのお爺さんは、とにかく件数がめっちゃあるので、ほとんど現場に出掛けてました。事件現場ですね。よく、指差して写真とか撮ってる、アレです。

まぁ、高級車や、人気の車に乗ってる人は、気をつけてくださいね。って、どんな車も盗めるから気をつけ様が無いですけど。

すみません、話しが逸れてしまったので、次回は予告通り、検察庁の話です。

いいなと思ったら応援しよう!