新たなる敵

新人訓練を終えると、各工場に振り分けられます。
ざっくり言うと、一般工場とエリート工場です。エリート工場とは、洗濯工場とか、ご飯作る工場、経理工場とか、刑務所の世話係をする仕事って感じです。

僕達は、エリート扱いされていたので、もちろんエリート工場へ行かされました。ココでのメリットは自由に動ける。給料が良い。ある程度話が出来る。等です。一般工場では、座って作業します。私語も出来ません。手を挙げて、許可が必要です。内緒話してて、見つかったら懲罰です。

懲罰とは、今の部屋と別部屋に移動して、その部屋で一日中座ってるだけです。作業は無し。動けない。けっこう辛いです。僕は、一度も無いので正直分かりませんけど、想像は出来ます。

そして、僕はエリート工場へ、行くのですが、そこは戦場のような忙しい工場でした。
行き先は、掃除とかを担当する工場です。
人数は、20人くらい。入ったばかりの僕達は、こき使われます。先輩の道具の用意、お茶の用意、後片付け、休憩時間にコレをやる為、休憩はありません。でも、一日中座ってるよりは、動けるので一日は早く感じます。

そして、部屋分けで決まった部屋が、地獄でした。
ハズレの部屋だったのです。
部屋長が、クズ野郎でした。ご飯の横取り、様々な独自のルール。クソです。本気で死ねばいいのにって、思います。まぁ、もちろんみんなから嫌われてます。でも、僕は我慢出来ませんでした。

ガリレオの福山さんのように、僕は考えました。
どうすれば、この状況を変えれる?
よし、工場を変わろう。
別に、エリートにこだわって無かったので、すぐに担当に言いに行きました。
『腰が、悪いので仕事出来ません。』
もちろん、『はっ?何言ってるの?』って顔されます。でも、食い下がりません。
僕の熱意が伝わったのか?あっさり移動出来ました。
後から分かるのですが、これは作業拒否といって懲罰になります。でも、僕は何故かなりませんでした。ラッキー✌️

そして一般工場へ行く事になります。

エリート工場から一般工場に来ると、ココでもエリート扱いされます。なので、作業もみんなよりランクの高い仕事が出来ます。ラッキー✌️

何とか順調に進んでます。
一般工場に来て、正解でした。平和で、仕事も楽だし。エリート扱い、言う事なしです。ラッキー✌️

でも、ココでもいたのです。クズ野郎が。

次回、スキンヘッドクズ野郎 です。

いいなと思ったら応援しよう!