![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136181710/rectangle_large_type_2_c2b7cedb21d568197804583655d89b82.jpeg?width=1200)
人形服のアイロン(旅行用アイロン)
以前、パッチワークごてで人形服にアイロンをかけた記事を載せました。
記事内にも書いたのですが、これ、小さくて細かい作業はできるのですが、温まるまで10分近くかかったり、あったまってもすぐ冷えてしまい、人形服1着アイロンかけるのに温めから計算すると20分近くかかってしまうのです。
そして、こての部分が小さいので、袖など細かいところはいいのですが、背中など比較的広い箇所が時間がかかるのが悩みの種でした。
今回は、旅行用のアイロンを買ってみました。小さくて持ち運びに便利なミストアイロンというものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236120759-HBz0jfteLP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712236363772-2Pu7KV8Bs0.jpg?width=1200)
気になるのは箱の側面のこの写真。びゅばーって出てます。これだと布、びしょびしょになるのでは?
ということで開封していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236425927-thT0gMiI6K.jpg?width=1200)
まぁ、パッケージのまんまです。
作りがちょっとあまいかんじとか、アイロン面が少しざらつく気がしたりとかありますが、超高級品というわけではないので。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236470933-jpMEYxOid0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712236501321-tht32ZuAg8.jpg?width=1200)
電源を入れると持ちて付近のライトがついて、通電をお知らせしてくれます。スイッチはありません。
また、温度設定も170℃固定だそうです。
パッチワークごては10分待ちましたが、こちらは2分くらいで手をかざすと熱くなっているのがわかりました。
早速アイロンをかけていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236534386-xVJUawYwPm.jpg?width=1200)
肩のところ、ぺったんこになっているのわかりますか?
大きいサイズのアイロンと同じような感じです。
さて、気になる「ミスト機能」使ってみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236575886-rX4ATAvHVq.jpg?width=1200)
予想してた以上にびっしょびしょ!
映画「キックアス」のレッドミストも真っ青!
霧吹き用の水は、持ち手の上についているのですが入り口がとても狭くて、スプーンで水を入れました。
そしてこぼしました(笑)
この商品は旅行用ということなので、お荷物をなるべく少なくするにはよいのですが、お人形服のためにと考えると、霧吹きは別が良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236655250-jOPZkV9fHz.jpg?width=1200)
ジューという音ともに湯気が立ちました。ほんとに普通のアイロンと同じですね。
水滴が大きくて乾かないのではと心配でしたが大丈夫そうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236676807-TdoFaLEe5M.jpg?width=1200)
背中のほうはミスト使用していないのですが、濡れていますね。布が薄いので水が通ってしまったようです。
袖は、プレスされてしわが伸びてきています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236698450-ZtZx6nvhlJ.jpg?width=1200)
ところで、小さいから仕方ないのですが、持つところの下がとってもアウチじゃない熱いです。(打ち間違えたけど意味的にもにてるからいいや)
手の大きい方だと結構触る場所なのでさっとつかってすぐ終わりにしたほうがよさそうです。
旅行用なので!別売りの変換プラグを使用すれば、変圧器を使用しなくても海外でも使えるそうです。
わー!便利!旅行したいなぁ。
話がそれましたが、アイロンに戻しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236751917-hRWdovp1vF.jpg?width=1200)
こてのときてこずった広い面積の場所ですが、こちらのアイロンならあっさりしわを伸ばせました。
背中の部分とアイロンサイズほぼぴったりですね。
温度は変えられませんが、プラスチックのボタンやマジックテープも短時間なら溶けることなく使用できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236769611-Kmn2DQPf9m.jpg?width=1200)
ちょっと不安だったのが、このアイロンは軽くて取り回ししやすいのですが、軽いゆえコードが少しでも引っかかると足が浮くので、ちょっと心配でした。
左利きなので左側にコードが来ると邪魔なのはいつものことなので気にしません。
![](https://assets.st-note.com/img/1712236791550-zu7MNX9Pag.jpg?width=1200)
ピンとしわののびたシャツを着て、ジェニーさんもうれしそうです。
それでは使用してみて、個人的な感想です。
あくまで、人形服に使用する際の、個人的な感想ということをご承知おきください。
よいところ
袖、襟などぴっちり仕上げたいところはとても簡単にぴっちりできる
背中など、ある程度の面積のある部分も使いやすい
通電している間は熱い(冷めにくい)ので効率よくしわを伸ばせる
鉄板部分が小さいので通電が終わるとすぐ冷める(小さい子供がいたりするととくに重要)
いまいちなところ
先がとがっていないので袖の中、タックの中などは難しい
触るところも熱くなるので注意
ミストはわざわざアイロンについていなくても、小さい霧吹きのほうが使いやすいし衛生的
縦置きの際に浮くのは不安定△
あと、スイッチがほしいとか温度設定が欲しいとか、「アイロン」に欲しい機能はありますが、この価格でこれだけしわを伸ばしてくれるなら文句はないです。本来旅行用ですし。
もし、改善を検討してくださるとすれば、
・先をもう少しシャープに
・取っ手の下の触るところはもう少し熱を通さないように
・ミストはなくしてミニ霧吹き同梱
・電源をとる位置を立てた時の底辺に平行な位置に変える
とかしてくれるととても使いやすいだろうなと思いました。
あー、旅行行きたい!!スパリゾートハワイアンズとか!!!
リカちゃんキャッスルとか!!!!!
けどいけないので、オンラインショップでがまんします!