ジェンダー平等と多様性のある社会を目指して
このフェミテレビの出演者のような多様性に満ちた日本になることがジェンダー平等の最終目標なのであろうと考えられる。
我々右派にしてみれば「どこが多様性なんだ」と叫びたくなるかもしれないが、もちろんそんなことを叫ぶのはネトウヨだからそもそも多様性のある社会に馴染まない。最初から排除されるべき者なのである。
今日はエイプリルフールなのでご紹介してみた。
年に一度くらいはフェミニストの目指す多様性にあふれたジェンダー平等の世界を味わうことも悪くはないのである。(ごめん、私は出演者だけでお腹いっぱいになったので番組の内容は見ていない。内容を視聴するかどうかは自己責任で判断していただきたい)