夫婦別姓で結婚した人は同じ別姓でも未婚の母や事実婚とは違う、上級国民だ
https://t.co/UQGEYk9n7S「生徒らも発言し、母親の再婚で姓が変わった経験をしたアサコ君は、親と姓が違うことで〝子どもがかわいそう〟という発想に対しては、「子どもをなめないでほしい」と表明。「大人が気遣うほど苦労はない。別姓の選択肢を増やすことは人権を守ることだと思う」と述べました」
— 本田由紀 (@hahaguma) March 31, 2021
つまり、この人たちは法律婚と事実婚の間には厳然と線を引くべきであって、法律婚と事実婚では差別があって然るべきだということなんだよね。夫婦別姓で離婚したシングルマザーと未婚の母のシングルマザーは違うということなのだろう。