隠し包丁は必須【銀シャリ橋本直ANN】
【銀シャリ 橋本直のオールナイトニッポン】いよいよこのあと深夜1時からです!
— 銀シャリのおトぎばなし[オールナイトニッポンPODCAST] (@otogi_annp) August 2, 2022
橋本さんは、緊張のせいか、無になってます。
https://t.co/zquVmgo39W #radiko #橋本直ANN #オールナイトニッポン #銀シャリANNP pic.twitter.com/3umg6VJYRz
無の境地スタートw
もはや悟りを開いたかのように佇む、はしも。
このお写真を見た時はさすがに悲鳴をあげましたがw
いざ始まってみると、スタートからハフハフの気持ちが止まらない。
というか、あんなにラジオでハフハフが堪能できるとは思いませんでしたw
そして私は「青菜に塩」の新解釈を覚えました。
Night Troopはしも解説バージョンが新境地でしたね。
ああいう解説もアリなのか!と感動でした。
Nothing解説に至ってはもはやAV撮影中の監督かとすら思いましたw
そして突然始まって延々と続いた「はしもの眼鏡の美味しい食べ方講座」。
どう考えても大前提が破綻しているのに、ごくごく普通にその調理方法が披露されていくのが何ていうか深夜ラジオの真骨頂で。
もしかしたら下ネタ系の投稿よりもヤバい流れすぎて腹筋崩壊でしたwww
私は「隠し包丁」まで駆使してくるその丁寧な技法が一番好きです。
うん、食材はメガネだけど。
序盤で「好きなものがあると嬉しい」と語る真面目なはしもも素敵でした。
まあその相手は源さんなのですがw
じっくり源さんとの出会いを聞けたのも嬉しかったし、なによりも「星野源のファン」を皆連れていこう!という気持ちが優しくて。
やっぱり、はしもはファン代表だ!
改めてそう実感しました。
来週はSW(スペシャルウィーク)のため星野源ANNはお休みです。
再来週の源さんがどう反応してくれるのか、それもまた楽しみですw
そのためにも源さんは、どうかゆっくりお休みになられますように。
ゆっくり休んでじっくり回復して、しっとりファルセット話へのツッコミなどお聞きしたいものですw
https://twitter.com/ginshari__/status/1554530847440908288
銀シャリ橋本直のオールナイトニッポン📻
— 銀シャリ公式アカウント🍣 (@ginshari__) August 2, 2022
2時間ありがとうございました!
放送を終え安堵の表情を浮かべる橋本です👓
radikoのタイムフリーで是非お聞きください〜https://t.co/qC23XPkVTG #星野源ANN#橋本直ANN#radiko#メガネ専用の塩 pic.twitter.com/k4474SPKxL
お疲れ様でしたー!!!
いつもの写真もw