見出し画像

AIと少年の選ぶ未来は【17才の帝国】#1 ※ネタバレあり

始まりました、17才の帝国。
まだまだ謎の多い初回放送でしたが、つらつらと感想を。



(ここから第1話のネタバレあります)




いやあ、とにかくギクシャクしていますねえ。
17才の真木総理に集う大臣たちの個性的なこと。
それに加えて、旧態依然を是とする大人たちは明らかな反発を見せてきます。

ただ、それに屈するような総理ではありません。
いきなり会議の可視化、執務の公表、そして市議会廃止と支持率による辞任を決めていきます。
この流れもかなりの急ハンドルで、怖いです。
AIや便利なデバイスで動いていく世界とはいえ、一定数は「弱者」か存在します。
例えば支持率とは言いますが、あのメガネすら使えない高齢者も存在するでしょう。
真木総理の目に映らない「民意」、彼はどう汲み取っていくのでしょうか。

とはいえ、最後に誰かと話す真木総理の雰囲気からすると…
きっと総理なりの理想郷には明確な方向性があるのかな、とも思いました。
それがイコール総理の掲げた3つの政治、になるのでしょうか。

そしてやはり個人的に注目してしまうのは源さん演じる平さん。
鷲田総理に叩かれ、真木総理をなだめ、もう苦しくなるほどに板挟みです。
平さんなら「総理大臣の席」がいかに苦難なのかも分かっていそうですよね。
ウーアにも携わり、内閣とも繋がる。
全てを知る彼がどう動いていくのか、とにかく注目しています。

あと茶川家母、あまりにも西田尚美さんすぎてホント好きですw
私も平さんのオンライントークイベントに行きたい!

これはかなり濃いドラマになりそうです。
続き、かなり気になります。

いいなと思ったら応援しよう!