
DMCPoC【挑戦と準備】プレイ日記⑤
正規版が2024年4月11日の11時からリリースされました『Devil May Cry Peak of Combat』。
リリースから1週間が経ちましたが、もりもり進めています。
サーバーランキングも一部は上位に食い込めているので、結構やり込んでいるのかなと。

3位に食い込みました
①「デビルブリンガー」実装

βテスト時にも後半戦に実装がありました、新スタイル「デビルブリンガー」炎ネロ君2人目が登場です。
今回新ネロ君をお試し操作できるイベントは2週間続くようです。
ただ、このイベント……いくつか注意点があります。
・番外ストーリーは遊べる日が決まっている
2週間のイベント期間中、特定の日だけストーリーを進めることができます。
今回だと4月22日に中編、27日に後編が解放されます。
遊べるのはこの日にちだけとなりますので、ご注意ください(βテストで1敗)。
・特定のコンテンツは新スタイルを入手できなければプレイ不可能
つまり、ガチャで運良く引くことができれば遊べるコンテンツです。
正直この仕様には納得がいきませんが、今回は見送る予定です。
②やり込みコンテンツも難化待ったナシ
BPは初日から1位キープ、ティアアップしている今でもそれは継続中です。
ですが、求められる得点が上がる&課金・ガチ勢とルームが重なることも増えてくるので、無理のない範囲でやりこんでいこうと思います。

可愛いバージルのアイコンをゲット
……とりあえず、SoS帯も初日から1位キープしていますが、何より2位の方がガチガチのガチ勢ということで戦慄しております。
他のコンテンツでもトップ3……トップを走っている方なのでドキドキしながら様子見しています。
③ナイトメアゲーム解説
最近は挑戦モードのナイトメアゲーム(レイド)にも挑戦しています。
前回難易度DHはクリアしたので、来週はSoSいくぞ!
……といいつつも、火力さえあればいいという訳でもない。
その理由を簡単にご説明します。
4人1組でボス3連戦を繰り広げるナイトメアゲームは各ボスの行動を理解し、適切な行動が取れなければ時間切れとなる結構厳しめのコンテンツとなっています。
レイドさぁ……正直私も異次元バジで行きたいんだけどさぁ……最大火力出せるし
— 黒冰にしゃけ (@kuronisyake) April 18, 2024
だけどさぁ……3戦目とかのためにシールドブレイカーがいるじゃん……みんなバジバジで壊せなくもないけど効率的にさぁ……次元斬連発せな流石に壊せんのよ pic.twitter.com/htao0GCkxT
初戦のカリブは攻撃範囲に気をつけていれば特に問題はありません。

2戦目のカルスは異次元バジがチームにいるとかなり楽になります。
ウィンドアイを取って無限空中ジャンプで追撃しましょう。

異次元バージルなら
エアトリックで追撃できる
・3戦目ヘルフィルス攻略
問題はこの後……3戦目のヘルフィルスです。
第2フェーズのレッドアイを破壊後、ビームをヘルフィルスへ(2回)誘導させなければ虚弱が取れません。
このギミックを知っているか知らないかで大きく戦局が変わります。

第2フェーズではヘルフィルスに攻撃できず、代わりに出現するレッドアイを撃破することになります。
2つ召喚されるレッドアイはそれぞれ「多層シールド」と「軽減シールド」で分かれていますので、自分のスタイルがどちらの撃破に向いているのか把握する必要があります。

シールド枚数も多い

炎拳、デビルクラッシャーで
火力でゴリ押しもできなくはないが
時間はかかる
そして撃破後、レッドアイがレーザーを放ってくるので、レーザーをヘルフィルスに当たるよう誘導する必要があります。

そのため一人ひとりの理解が必要
2つのレーザーをヘルフィルスに当てることでようやく虚弱状態にすることができます。
この時が最大のチャンスなのでゴリゴリ削りましょう。
これができるかできないかで勝率とタイムが大きく変わります。

中央にグリーンアイも出現
放置するとヘルフィルスのHPを
回復させてしまう

多層・軽減シールドブレイカーに
ヒーラーという好条件が揃いました
参加前にまずはボス解説欄をチェックしてから、ギミックを理解している人と一緒に何度も挑戦して感覚を掴むことが大事です。
攻略法さえ理解できれば比較的楽に倒すことができます。
私で良ければ練習もお付き合いしますので、「ニシャケ」の名を見かけたらよろしくお願いします。
④レディと異次元バジの強化最終章

ストーリーはゆっくりペースですが、現在リリースされている14章まできました。
それでもβテストでは最終日に突破した身としては今回かなり早いです。
攻略が面倒なエッグセールもシールドさえ剥がせばすぐ消し飛ばせます。

さて、前回SSランクになりました我らが異次元バージルですが、またまたガチャで引き当てました!
これにより遂にSSSランクへと到達できました!

完凸を狙いたくなる

そしてここまで怒涛の被りを起こしまくっていたレディもいよいよ最終地点のEXランクが目前に迫りました!
にしても、バージルさんよ……一度も他Sランクスタイルのすり抜け起こしてないの奇跡だよ。
最推しのバージルがここまで強化できてとても嬉しいです!
嬉しくてたまらないので、次元斬連発しにまたPoC潜ってきます!