![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137458380/rectangle_large_type_2_6ed02e98fcb3fa820c64de46ad66d1f3.jpeg?width=1200)
DMCPoC【理想と現実】プレイ日記③
正規版が2024年4月11日の11時からリリースされました『Devil May Cry Peak of Combat』。
初日から走っておりますが、やはり課金勢&ガチ勢の凄まじさはハンパない。
私ですか? 課金はそれとなく……ガチ勢……では無いと思います。
……と言いつつ、破滅の魔境(EXチャレンジ)の20-30階層もギリギリで殿堂入りを果たしました。
周りの人達と明らかにレベルが違いますが(私が1番低い)、逆に戦略的に攻略しているということにしますよ(これについては後述)。
でも正直この先は厳しいかな……何せストーリー進めないとレベル上限が引き上げられないのにピザ難民(スタミナ不足)で進められないんですから。
![](https://assets.st-note.com/img/1713098584655-ZJt9xO1ncg.jpg?width=1200)
強化プルトーネめちゃ強かった
![](https://assets.st-note.com/img/1713012553542-KqP0KPv92r.jpg?width=1200)
報酬うまうまです
①バージル戦闘セリフ集
βテスト時にもやっていました、戦闘時にキャラクターが話したセリフをまとめるコーナーです。
今回は正規版リリース初日からバージルを操作しているので、開幕からセリフを確認していきます。
特定の戦闘開始時(または戦闘中)に操作しているキャラクターが喋ることがあります。
ちなみに、まとめているのはバージルのみなので他のキャラクターのセリフは残念ながら不明です。
X(旧Twitter)にて適宜更新中になりますので、気になる方はこちらを参照ください。
βテスト時とセリフが変わっているものも確認しています。
PoCの戦闘時セリフ・バージル集
— 黒冰にしゃけ (@kuronisyake) April 12, 2024
相変わらず辛辣で好きだー!!(末期) pic.twitter.com/dvuF1753K8
②キャラの強化を取るか武器を取るか
異次元バジの強化を進めていて、ひとつ気になったのが使用武器のランクがエピック(Aランク)だったのでそろそろ武器もいいものがほしいなと思っていました。
異次元バジには専用武器もあるので、優遇されてるな〜なんて思いつつ今日も10連ガチャを回していく……すると、
![](https://assets.st-note.com/img/1713098938734-MlCGAg5L4m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713098651326-1tnt90Zuox.jpg?width=1200)
まさかの2人目引きました。
これによりランクもS+まで上昇。
ここまで来てしまうと、SSランクでスキル「血みどろ」が手に入るのでかなりおいしいところまできました。
スキル説明欄によると、「どんな状況で撃った次元斬でもジャスト次元斬になる」……だ、と?
いや、次元斬は既に連発できるのでいいんですが、魅力的なのはその次の「会心が出ると分身が追加で次元斬撃ってくれる」という部分です。
更に火力上がるやん!!
現状武器よりもキャラ(スタイル)が重要そうなので、最悪専用武器は見逃そうと思います。
スタイルが増えればパーティー編成もまた変わるしね!
そんなわけでマイペースにコツコツ進めております。
とにかくバージルを極めていきたいので、もうしばらくは無属性パーティーをメインに育成を進めつつ、願わくばもう一度異次元バジが引ければ……というところですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1713234494309-ZLJf1sClAV.jpg?width=1200)
今回は6人目でした
……といいつつ、破滅の魔境30-40階層も殿堂入りしました!
正直雑魚戦がキツイ。
推奨チャレンジレベルは16後半、こちらは最高でも異次元バジの15だったので、それ以下のレディと拳バジではほぼダメージが入りません。
そこで開幕はレディ→拳バジのQTEを駆使して何とか1体処理。
すると異次元バジのQTEが発動できるので、ここで2体目を撃破。
回数シールド持ちがいればそのまま異次元バジで削ってからまたレディ、拳バジに戻す……を繰り返し、火力は異次元バジに頼っていくと何とかクリアできました。
ホント、異次元バジ様々。
ジャスト次元斬でゴリゴリ削れるので、ボス階層もほぼこの作戦で押し切れます。
特にカルスが来てくれるともう安定して倒せるのでありがたい。
仕事前に鳥ちゃん倒したけど柔らけぇ〜 pic.twitter.com/BtQum1kSvo
— 黒冰にしゃけ (@kuronisyake) April 13, 2024