叶結び
約一年ぶりの更新であーる。(昨年の大河風)
お守りを作っていて「二重叶結び」(にじゅうかのうむすび)というものがあるということを知った。
「叶結び」って、願い事が叶いそうで、これをマスターしたいと思った。
YouTubeにもいくつかあったが、話が長くて先に進まずイライラ(笑)
私は、動画よりも静止画の説明の方が合っていた。
一回目で出来たにもかかわらず、何回か作ってマスターしたいと思い、紐をほどいたのが後の祭り。
回を重ねるごとに紐も変な癖が付くのか、できなくなってしまい焦った💦
出来ないまま、止めてしまっては、願いが叶わない気がするではないか。
約一時間格闘の末、なんとか出来た。大きすぎるが、これはもう絶対ほどきたくない。
記念にnoteに載せることにした。
真ん中の市松模様みたいなのが好き。
これを最初に作った人、すごい。
柔らかい紐でも作れるようになりたい🤗