トラディッショナルが心地よい ホテル東京ガーデンパレス
ホテル東京ガーデンパレス
自分のブログから、過去の宿泊記をnoteに戻しています。このホテルは以前のnoteにも掲載していました。
こんにちは、にっしーです。今日は“お茶の水”に宿泊です。ホテルは『ホテル東京ガーデンパレス』です。チャペルや披露宴会場、レストランやラウンジもあるシティホテルです。おそらく、当地では伝統と格式のあるホテルだと思います。
フォーマルの黒いスーツは目立たないようにできていると同じように、ホテルは利用者が快適に過ごせればいいのがわかる、施設、部屋、食事、応対等がいきとどいたホテルでした。
アクセス
JRお茶ノ水駅から歩いて7~8分くらいです。駅から見ると、東京医科歯科大学の真裏になります。医科歯科大学を回りこむように歩かないといけないので、少し時間がかかりますが、道に迷うことはありません。
フロント・ロビー
ロビーも広くて、フロントも大きく、カフェもロビー内にある本格シティホテルです。老舗的のシティホテルらしいムードを感じました。
廊下
フロントで受付を終え、エレベータで部屋に向かいます。廊下に面して、和風旅館のように、客室の扉が凹んだ形の配置になっていました。また、写真と反対側の部屋が斜めに配置されていて、面白い廊下の形でした。
ゲストルーム
今日の部屋はダブルルームです。大きなベッドでいっぱいの部屋ではなく、床でストレッチくらいはできるスペースがありました。
トラディショナルな机が家具として配置されていました。勉強机くらいの大きさで作業するには十分でした。
ただし、WiFiの繋がりは良くありません。すぐに切れるし、つながっても遅くてストレスがかかるWiFiでした。
部屋の窓からは、スカイツリーが見えました。スカイツリーサイドの部屋を選んだので眺望はよかったです。
バスルーム
バスルーム自体は、あまり大きくはありませんでしたが、バスタブは大きなタイプがセットしてあります。足を伸ばして入ることができるタイプのバスタブでした。
朝食
1階のレストランでプレート提供の朝食をいただきました。メニューは和食と洋食から選ぶことができました。洋食をチョイス、味、量ともに十分でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。