
ライフワーク的カレーうどん考⑪ 純関西風の出汁カレーうどん うどん王(Whityうめだ)
こんにちは、とめごろーです。夜ご飯のタイミングを逸して、梅田の地下街「Whityうめだ」を空腹で歩いていた時、ふと目がとまった「うどん王」というお店に入り、久しぶりでカレーうどんをいただきました。
肝心のお味の方は、関西の出汁味の強い和風カレーうどんでした。好きな対応のトラディッショナルタイプのカレーうどんです。お店の雰囲気がとても明るくて、この手のお店のカレーうどんには期待していませんでした。でも、期待がいい方に裏切られ、「とても美味しい」「好きなタイプ」のカレーうどんでした。
メニューとしては“カレーうどんセット”です。うどんの他には、ご飯と玉子が付いていました。玉子かけゴハンとカレーうどんのセットという感じですね。。
また、この玉子がとても美味しそうでして、温かいご飯にかければ美味しいという誘惑がいっぱいでした。しかし、私流ではカレーうどんの残りスープの中にご飯を入れて食べるのが流儀になっています。
どうしようかと悩みましたが、少しだけ玉子かけご飯、大部分は残りスープに入れると、結局、どっちつかずといえばどっちつかずの折衷タイプで折り合いをつけました。どちらの味も楽しもうという折り合いです・・
地下街にある明るいお店でしたが味はよかったです。とろみも十分で美味しいカレーうどんでした。ちなみに値段もリーズナブルです。梅田でこのタイプのカレーうどんはなかなか食べれない(と思っています)ので、機会があれば行ってみようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
