![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166494070/rectangle_large_type_2_10dfedb19107ead8505de9aab96c66a5.jpeg?width=1200)
鳥取の西の拠点 米子に来ました 米子ワシントンホテルプラザ
米子ワシントンホテルプラザ
こんにちは、にっしーです。
今回は鳥取県の米子に来ています。
米子は鳥取県西部の街で、島根や鬼太郎ストリート、皆生温泉などへ行く拠点な街になってます。
今回、私は米子出張の後、ついに「あの地」に行くことができました。
ホテルは『ワシントンホテルプラザ米子』です。
ワシントンホテルプラザチェーンのホテルですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1734682987-THDtXhNluYPjo82gC9aIB5ky.jpg?width=1200)
アクセス
ホテルはJR米子駅の真正面にあります。駅から迷うことはないでしょう。信号もしくは地下道を渡ればホテルです。街が駅を中心にして広がっている(と思う)ので、ホテルは駅から近いだけではなく、食事、飲みなどへのアクセスも抜群によかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683180-CyjTxIfmiQVghcr5JZaHUFWs.jpg?width=1200)
フロント・ロビー
ホテル正面の入口を入ればフロントです。
チェックイン機器はなく、フロントでチェックイン、支払いを行うスタイルです。
部屋に入る前に、アメニティはフロントの前で取り揃えることになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683040-FlLUeOMSvIj9asH30XzpWwZE.jpg?width=1200)
廊下
フロントでカードキーをもらって、今日の部屋のある8階に上がります。エレベーターを降りると広いエレベータホールになっています。部屋に続く廊下も広いです。
写真のような、カーペットと壁の色使いです。
個人的には、この廊下の壁、カーペット、ドアの造りと色合いにホテルの個性を感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683061-U9blVXIDzRoY16EHhnJZrasG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734683079-D4BZj0lqkgYFXrMdnVRscm83.jpg?width=1200)
ゲストルーム
今日の部屋は、『禁煙 シングルルーム』です。
この日は、米子のホテルが満員でいつもの楽天トラベルでは空室がなく、他のサイトから予約したので、いつものような部屋説明がありません。
部屋はとってもスタンダードなビジネスホテルスタイルでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683102-X9ExtD4HMv80kUQTAn5Jhj7o.jpg?width=1200)
ベッドはシングルです、スタンダードスタイルですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683123-nzcPUQxWAHRMI0l8oXfi1dY6.jpg?width=1200)
ベッドサイドの机も通常のスタイルです。もう少し大きいと助かりますが・・
![](https://assets.st-note.com/img/1734683140-5SvBT3XqaZMex6wWtRNui1ol.jpg?width=1200)
バスルーム
バスルームのユニットも、ビジネスホテルとしてスタンダードな大きさでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683157-pNzZWe32JXvjMnPG0oLQ4u7x.jpg?width=1200)
米子駅周辺
さすがにホテルが満員だけあって、夜のお店もけっこう混んでいました。
ようやく入れたお店で、日本海の刺身盛を食べれて満足しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683237-whXjPDqkTbeIFGZ1CYRnJxgV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734683257-MN1VuerlwYF6zsitUX402CnZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734683280-oeZA3q7XlNf84kKTx0S2GmO9.jpg?width=1200)
出雲大社
今回の大きな目的は『出雲大社に行く!』です。
次の日、米子から出雲まで出かけて参詣させていただきました。
11月だったので神在月(10月)は終わっていると思っていましたが、よくよく調べてみると『旧暦』ではドンピシャの神在月でした。
そのせいか、出雲大社はけっこう混雑していました。
まずは稲佐の浜で砂をいただき、大社へ行くという正式なルートでお参りさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683612-CFKdkVXHtUqmyM0lLJpGOh18.jpg?width=1200)
しっかり御朱印もいただいて帰路につきました。
ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734683630-LQCvlNkW8DhSwVe0stOZb9TY.jpg?width=1200)
ザ・ビジネスホテルという感じの、スタンダードな米子ワシントンホテルプラザです。清潔感があり快適に過ごすことができます。
なんと言ってもアクセスがいいので、米子滞在にはおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![にっしー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166753818/profile_a06c9ec75149a0e5a9bf22ee3f244fb1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)