
Photo by
think_rabbit
時候の挨拶を変える?
手紙の冒頭に書く「時候の挨拶」
9月中旬(9月8日~22日頃)の時候の挨拶を調べてみると、
++++++++++++++++++++++
秋涼の候 秋の涼しい季節がやってきました
爽秋の候 爽やかな秋の訪れを感じるこの頃
涼風の候 涼しい風が吹く今日この頃
白露の候 冷えた大気によって草花に露が宿り、白く見える季節
秋晴の候 秋晴れの心地よいこの季節
++++++++++++++++++++++
全く、実感のない言葉ばかり。。。
気候変動によって時候の挨拶も変えないといけなくなりそうです。