
グルメコラム第25弾〜玉子一つでヒトはこんなにもワクワクできるんだ〜
暑かった8月も終わり
9月に入りましたが
この季節になると始まるのが
冷やし中華、じゃなくて
“月見“シリーズなんですよね
あっ、余談ですが、
冷やし中華って始まる時は
「冷やし中華始めました」って告知されるのに
終わる時は
「冷やし中華終わりました」って言われないの
なぁぜなぁぜ?(笑)
・・・・・・・え、えーっと
月見についてですよね

今はこんなにも月見シリーズあるんですねぇ
大々的に宣伝してるのは、やはりマクドナルドですね
でも最近のマクドは
エグチ(エッグチーズバーガー)などが定番商品となっているので
玉子の特別感は以前に比べて薄れている気がするのは私だけではないと思いますけどね笑笑
それにしても、以前にもこのブログで書いたのですが
目玉焼き一つでこんなにも人は幸せになれるってことが
如実にわかるシーズンですよね
しかも、ハンバーグと玉子って
非常に親和性が高いので
そりゃ美味くなるだろってとこですわな
さらに感心するのは
マンネリ化を避けるために
毎年なんらかの工夫を各社加えてるんですよね
面白い、実に面白いっ(福山雅治風に読んでくださいね笑)
あ、なんかこれ以上画像が貼れなかったので、
マクド以外の各社の画像はご自身で検索していただけると幸いです。
今年も皆様の“月見ライフ“を
楽しみにしております