見出し画像

【活動報告】例会2025年2月9日(日)出演:柏原奈穂/越前皓也

2025年2月9日に実施された第6回例会、
出演は柏原奈穂(ソプラノ)、越前皓也(ピアノ)
聞き手は島崎智子でした。
メッサ・ディ・ヴォーチェでコントロールされた豊かな音楽は聞き手の心にすっと気持ちよく入ってくるようでした。
コンサート後の語らいの時間では、
学生時代やイタリア留学時の思い出、体調管理や本番への向き合い方など多岐にわたってのお話を伺うことができました。

次回の例会は3月30日、ソプラノの鵜木絵里さんにご出演頂きます。

演奏曲
・もはや私の心には感じない G.パイジェッロ作曲
 G. Paisiello:Nel cor più non mi sento
・とうとうこの時が来た〜恋人よ早くここへ
 W.A.モーツァルト作曲:歌劇《フィガロの結婚》より
 W.A.Mozart:《Le nozze di Figaro》Giunse alfin il momento〜Deh vieni non tardar
・約束 G.ロッシーニ作曲 G. Rossini:La promessa
・非難 G.ロッシーニ作曲 G. Rossini:Il rimprovero
・早春譜  吉丸一昌作詞/中田 章作曲
・ゆく春  小野芳照作詞/中田喜直作曲
・すてきな春に 峯陽作詞/小林秀雄作曲
アンコール
・うぐいす アリャビエフ作曲

【例会について】
例会は2024年10月より実施しております新しい事業です。
日本声楽家協会会員の皆様、
および半年パスポートご購入の皆様にご入場して頂けます。
内容は30分程度のコンサートと
聞き手が進行をつとめ、
出演者と来場者による交流を目的とした語らいとなっております。
「この時間にここに来れば、音楽と語らいがある」
小さくとも日本声楽家協会が大事にしている時間です。