
週末時間の過ごし方-ご自宅でも2D仏像顔出し看板が作れますぞ!-
皆さま、ごきげんよう。
ニシユキです。
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、最近、「2D仏像顔出し看板」や「ニシユキテン」をうっかり知ってしまった方に朗報!
実は…
ご自宅でも2D仏像顔出し看板を作ることができますー!!(^^)
2D仏像顔出し看板ご自宅でもつくれちゃうよVer.とは?

これです!これです!
このお顔の部分のみの顔出し看板でございます。

このご自宅でもつくれちゃうよVer.の素晴らしいところは、A4用紙(6枚)とちょっと大きめの段ボールと、糊、カッター、色を塗るもの、想像力があれば、どなたでも、お好きな色合いで、あなただけの"My 顔出し看板"を作ることができるのです。
いかがでしょう。
なんだか、ちょっぴり気になってきませんか?
現時点(2022年2月)では、4種類(薬師如来・阿弥陀如来・帝釈天・十一面観音)のほとけさまの顔出し看板データがございます。
ご自由にダウンロードをして、ご自宅にて楽しんでくださいね!
※ データは個人的な使用に限りお楽しみください。商用利用・二次利用・再配布はできません。
※ 完成した顔出し看板をSNS等でお披露目する際は、もし可能であればニシユキテンが製作してますよーということを付け加えていただけたら嬉しいです。
<<2D仏像顔出し看板ご自宅でもつくれちゃうよVer.ダウンロードサイト>>
◆2D仏像顔出し看板がご自宅でもつくれちゃうよVer. -薬師如来-
◆2D仏像顔出し看板がご自宅でもつくれちゃうよVer. -阿弥陀如来-
◆2D仏像顔出し看板がご自宅でもつくれちゃうよVer. -帝釈天-
◆2D仏像顔出し看板がご自宅でもつくれちゃうよVer. -十一面観音-
作り方
①気になるほとけさまのデータがあるリンク先から、データをダウンロードします。
②A4用紙にそれぞれ印刷をします。A4用紙、6枚必要になります。
③縦60 × 横 60 cm程度のダンボール・のり・カッター・絵の具等の塗り絵の道具、を準備します。
④コピーした用紙をダンボールに糊で貼り付けます。
⑤貼り付けが完了したら、お好きな色に塗ります。
⑥顔の部分と周囲をくり抜いて、完成です!




詳しい作り方は…
詳しい作り方は、ニシユキテンのサイトにもございます。
参考までに、下記のリンク先もごらんくださいね!
https://nisiyukiten.com/?p=3348
