
買取の仕事をしていて思う事
買い取りの仕事をしていて思うのは、
世の中皆知ったつもりになって話をして。
騙したり、騙されたりしているつもりはないけど見方を変えれば騙し騙されている。
「今金が高いんでしょ!1g15000円ってテレビ・チラシで見たわよ!」
その通りなんだけど、その金額では買取屋は買えない。
何故ならその金額は買取業者が金を溶かすところに買ってもらう値段だから。
「これいくらになる?」
「K18なので●●円ですね」
「え?!そんなに安いの?テレビで1g15000円って言ってたわよ」
「それはK24を業者から業者に買い取ってもらうときの値段です」
このやり取りを何度しただろうか。
テレビや広告の金額は嘘にならない1番高い金額を提示する。
そんな金額で買い取ったら、買取業者はただの大赤字。
田中貴金属だってその相場より下げている。
でもそんな事を考えて買取屋に持ってくる人は一人もいない。
だから都度説明する。
テレビやチラシは基本的には広告であり、言い方悪くすれば釣り餌であるということに誰も気が付いておらず、情報が載っている媒体としか思ってない。
チラシはHPに書いてあるロレックスの高額金額で買い取った時計を私は見たことがない。
皆知らない間に間違った情報、偏った情報だけを目にして・耳にして知った風に生きている。
きっと私もどこかでそういう面があるんだろう。
ジュエリーは買うときに100万近くしても、売るときはたったの2~7万程度にしかならないことが多い。
買うときにきっと言われたであろう「資産になる」「1個くらい持っておいた方がいい」「特別な1品」「お似合い」全て嘘ではないので実際騙されてはいないが、買取屋の目でみたら資産といっても2~7万に下がるし、ジュエリー会社の利益の為に、売り上げ実績の為の言葉でしかないと感じてしまう。
ただ、金に関してはマジでむかーしに売りつけてくれた人に感謝した方がいいくらい、金相場が上がっているのできちんとした知識を入れた上で買取屋に持っていくことをお勧めする。
絶対に「よくわかんない」と言わない方がいい。
何かを売りたい物があるときは1度相談してください。
※私のところでは買取ません、利益ほぼ出なくなるので。笑