![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156906115/rectangle_large_type_2_94e435d77cb61db97567c0913a9f9b30.jpg?width=1200)
卒業まで5年間の工業専門学校、高専について①
こんばんは!西﨑勇大|《にしざきゆうだい》です!
私が中学校を卒業してから5年間通っていた、工業高等専門学校の『高専』について紹介します!
みなさんは、高専を知っていますか?高専とは中学校卒業後5年間で専門的な知識を学ぶ場所です。例えば建築、情報システム、機械などです。
私は電気情報学科に所属していました!
さらに5年間は基本的に寮生活をしている人が多くいました。なのでおはようからおやすみまでの間ずっと友達と一緒にいるのでめちゃくちゃ楽しかったです!酸いも甘いも友達と共有してきました!高専の中でできた友達は本当に一生モノの友達です!
また、通っていた高専は制服がないためみんな私服できていました!中学まで親に服を選んでもらっていたので、自分で選ぶとなってめちゃくちゃとまどった覚えがあります。
学業に専念するためか高専は非常に田舎にありワンマン電車で1時間に1本の電車が歩かないかの場所にありました!冬は雪がめちゃくちゃ積もる場所でだいたい2mくらいの雪が積もっていました!1,2年生のうちは雪が珍しすぎて遊びまくっていたのですが、さすがに3年以上いるとまた雪かぁと雪国に住んでいる人と同じ感覚になりました。
高専でしかないイベントをたくさん経験してきたのでまた高専について記事にしたいと思います!では!!