![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143991735/rectangle_large_type_2_76c56c19295f91abe715e3373b322dcc.png?width=1200)
京都11米子S/東京11多摩川S
6/15(土)
京都・東京ともに今週からC→Dコースへ
多摩川Sの本命はスキで表示されます。
京都11 米子S
◎トゥードジボン
◯ディオ
▲アスクコンナモンダ
本命は◎トゥードジボン
良馬場×京都マイル出てきたら買いたいと思っていた馬で明日はその条件になりそう。また1枠を引き、同型のアナゴサンが8枠に配置されたとこで比較的すんなり単騎逃げまであるか。人気想定のディオには過去に宝ヶ池特別で先着しており、現状この人気なら美味しいと個人的に思う。
京都金杯は前半かなりペースが流れたこともあり、また逃げではなく、3番手からの競馬で3着なら評価。東京新聞杯はシンプルに力負けな印象はあるものの、直線の長いコースは疑問。阪神・京都に良績が集中していることからも、ここで狙ってみたい。
今週からDコース替わりも考慮して。
◯ディオ
前走負けすぎといえども、間隔詰まってた中で関東輸送&メンバーレベルアップ。2勝クラスから3連勝したのは並大抵のことではないですし、関西の舞台での立て直しに期待。
▲アスクコンナモンダ
前走ニシノスーベニア並みに強い競馬していた。
-----------------------------------------------
東京11 多摩川S
◎スキを押していただくと表示
◯マンドローネ
▲オメガキャプテン
◎スキを押していただくと表示
前走湘南Sは絶望の出遅れ。ただイン前有利な馬場で後ろからえぐい末脚で追い込んで9着。勝ち馬とは0.3秒差だったことを考えれば、すんなりスタート出ていれば勝ててたかもしれない。紅葉S(勝ち馬フィールシンパシー)で2着に好走しており、高速馬場の適正高く、この時のメンバーを見ても(フィールシンパシー、トランキリテ、バルサムノート、ニシノスーベニア)レベル高い。また石川も今回降りてくれて、三浦に乗り替わりな点は期待。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144015677/picture_pc_f0c98f05a19a6ff2871e51c87c7906c9.png)
◯▲戸崎ルメで多分良さそう⤵︎