次走買い確定馬11/26.27(阪神・東京)
日曜
東京8 ベゴニア賞
Cコース替わり2週目
東京芝は時計も早く、インはやはり有利だった模様

スローで、比較的先行馬(+馬場は内の方が○)有利の中、一頭外から差しきたエバーハピネスを次走買い確定馬として推奨。
ラスト3Fの上がりも優秀でした。
→エバーハピネス
東京9 オリエンタル賞
いわずもがなジュンブロッサム
スタートと道中にも不利あったのでこのクラス突破は時間の問題
→ジュンブロッサム
東京10 アプローズ賞
前半3F34.3で結構なハイペースになったレース
ストラテジーマップは1枠1番もありましたが、直線えげつない斜行でやばい競馬。またこの馬は追走力が課題と踏んでおり、好走した東京マイルダートも前半36秒台のもの。逃げ馬パラダイスでない場合は狙いたい。


ペースがゆったりしそうなときに限り
→ストラテジーマップ
東京12 ジャパンC

このレースもやはり内を通った馬が上位を独占。
ヴェルトライゼンデは正直結構恵まれたとおもっています。またスローからの上がり勝負になったレースで上がりが使えない差し馬は厳しい展開に。。
デアリングタクトは直線は壁になったり、挟まれたりと全く力を出せていない。プラス間隔の詰まったローテも悔やまれるレースとなりました。
ダノンベルーガは2000以下がベストっぽいのでまたそこで買いたいところです。
→デアリングタクト、(ダノンベルーガ)
日曜
阪神12 京阪杯
Bコース替わり初週もあってイン有利
また先行馬も多く台頭した
正直行ったもん勝ちな馬場でした。勝ち馬のトウシンマカオは先行でき、上がり最速でしたので流石の一言。ここでは反バイアス(外差し)した馬を次走買い確定馬としてあげたい。

出遅れの外差しのサンライズオネスト、何故か差しに回っていい競馬をしていたヴァトレニ、ジュビリーヘッド、タイセイビジョン、エイティーンガール
、ビリーバーはここ通ったことで必然的に厳しかったと考える。
次走買い確定馬
→サンライズオネスト、ヴァトレニ、ジュビリーヘッド、タイセイビジョン、エイティーンガール
阪神10
ミドルペースで流れたレースですが、4角かなり膨れて馬場の外を回してしまったシャイニングフジ、ノーブルアースを挙げたい。上がり自体は勝ち馬とそこまで変わりないですし、この二頭はかなり外を回していたのでBコース替わりの週では厳しかった。

次走買い確定馬
→シャイニングフジ、ノーブルアース
阪神9
逃げたマイレーヌが馬場の良いところを通って、三着に残る展開。勝ち馬のムーンプローブはマイネルメモリーを下しているだけに強い競馬だった。
直線はマイレーヌがラチ沿いに走っていったため、その後ろを通っていたシングザットソングが不利を受ける形に。。ただ馬場の良いところを通っていたのでそこまで強い競馬をしていたかといわれれば言えませんが次走人気落ちるなら買いたい馬。
→シングザットソング
阪神8
揉まれて前壁揉まれて前壁
たぶん買ってた人はキレたであろうプレシオーソを推奨。普通に馬は強いです。
→プレシオーソ
土曜
京都2歳S

Bコース替わりもあって内有利。トップナイフは鞍上も上手く乗ったが恵まれた感もややありました。
ロードプレイヤーは4角でめちゃめちゃ膨れていたのと、直線も大外を走っていたためかなり厳しかった。ただ上がりは抜けていましたし、比較的内前が残ったレースでこの馬は評価しないといけない。
→ロードプレイヤー