![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137176552/rectangle_large_type_2_db542e5718d61d17a6e0c1a116192286.png?width=1200)
皐月賞2024+他
中山11 皐月賞
◎ジャンタルマンタル
◯ジャスティンミラノ
▲レガレイラ
△1.3.9.14
※相手難しいので見解略🙏
昨年、一昨年とは異なり今年は内の馬場は使えそうなので期待。
◎ジャンタルマンタル
新馬戦はキープカルム(京都2歳S5着)相手に楽勝。その後相手が弱かったと言えどもデイリー杯2歳Sで完勝。朝日杯はシュトラウスが暴走して、前半3F34.1とペースが流れる中1着。
無敗で迎えた前走共同通信杯は前半3F37.3と超がつくほどどスローで、前行ったもん勝ち。パワーホールが残るレベルで、ジャスティンミラノには負けたものの、終始かかりっぱなしでかつ直線外を通ってのものなので見直し可能。また賞金的にもここ勝つ理由もなく、この2着は上出来。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137177749/picture_pc_8955331aba17d7b9c4ad4e1d83030586.png?width=1200)
皐月賞はマイル戦績が結構大切で、近年で言うとジオグリフ、ドウデュース、ステラヴェローチェ、サリオスなどG1マイルで結果を出してきた馬が皐月賞好走するケースが多い。→フルゲートで前哨戦と比較してもそれなりにペースが流れるため
2000mは未知なものの、立ち回りはかなり巧いですし、川田鞍上は心強い。レガレイラは強いが前目で立ち回れる当馬にもチャンスある。
ちな皐月賞までにMAX1800mまでしか走ったことがなく、皐月賞好走は近年でいうと
→ジオグリフ、アルアイン、ステラヴェローチェ、サリオス、ダノンキングリー、ペルシアンナイトなど。ジャンタルマンタルがアドマイヤマーズと被るって思う人は多いとは思いますが、向こうは父ダイワメジャーでしたし単にノリで消すのは個人的に△かなと見てます。内枠入ったのでうまくその辺をカバーできれば。
阪神11 アンタレスS
◎スレイマン
☆ラインオブソウル
ハギノアレグリアスが1枠と嫌いたい要素がプンプンでているのもあり、ここは◎スレイマンから
ブリンカーを3走前から装着して、戦績安定◎
ハギノ、ヴィクティが内枠に入ったことからも素直に外枠の当馬にチャンス到来と判断。
キングズソードと接戦した、阿蘇Sを評価。
穴目ならラインオブソウルが面白そう。