
【暮らしの整理】やらない事リストを作ってみよう!
とにかく忙しい!
noteを書く暇などない!
毎日、やることがいっぱい!
1年前のニシタロウは
こんな感じでした^^
GW最終日は、
ゆるい暮らしの話です。
毎朝やることを固定!
ルーティンだ!ルーティン!
こんな感じの自己啓発とか、
極端なミニマリズムを
強要する記事ではありません^^
やらない事を決めたら、
シンプルな暮らしになったよ〜
というそれだけのお話です^^
◆続けること、苦手です。
正直言うと、
わたしは「継続」が苦手です。
今年は夏に向けて、
バッキバキの腹筋をつくる!
そんな決意を毎春繰り返して、
十何度目かの春を迎えました。笑
そんなわたしも、
「日記帳に毎日、日記を書く」
これだけは1年以上続いています。
なぜ続いているのか?
考えてみると2つの理由を
思いつきました^^
1. 毎朝、日記を書くのが楽しい。
2. 楽しいから書く時間を確保している。
自分にとって楽しいことは、
なんとしても時間を確保したく
なりませんか?^^
わたしが日記を書くために、
自然とやっていたこと。
「やらない事を決める」
今日はわたしの
「やらない事リスト」を公開します^^
よかったら皆さんも、
スマホメモに作ってみてください^^
◆やらない事リストを作ってみる!
作業はカンタン^^
スマホのメモのご準備を!
・対象の時間帯を決めましょう
例 )朝の時間、寝る前、今月、生涯などなど
わたしは「朝の時間」にします^^
・ 今までやっていたけど、
この時間でなくてもできる事を1分メモ
わたしは、
1年前の自分と今の自分で
それぞれメモしてみます。
準備できましたか?
わたしも記事書きながら、
実際にメモしていきます!
では1分メモスタートです!
メモメモ〜
メモメモ〜
メモタロウ〜
はい!お時間です!
ではわたしのメモ公開します^^
◆ニシタロウの実際のメモ

1年前の自分を想像した
前半のメモの内容は、
どんどん出てきました。
今のやらない事リストは、
朝にnoteとTwitterのタイムラインを
確認し続けなくていいよ!
こんな結論でした^^
◆朝やらない事リスト
5月5日現在の、
ニシタロウの朝やらない事リスト
・note記事巡りの旅
・Twitterタイムラインチェック
リストというほど、
出てこなかった。。。
皆さんはどうでしたか?^^
やらない事リストできましたか?
メモに書いたことをやらない時間、
よかったら試してみてください^^
対象の時間を、
「生涯」とかにセットすると
面白いですよ^^
暮らしを
スッキリ
整理する
ニシタロウの
「やらない事リスト」でした^^
◆明日の予告

記事の整理ということで、
「サイトマップ」を作成。
着手した時の記事はこちら。
今日の記事はここまで。
ニシタロウでした^^

いいなと思ったら応援しよう!
