
【創作の日常】恐る恐る、ないとさんのコンサルを受けてみた。。。
コンサルってなんかコワイ。。。
僕は半年前、
コンサルで初心者狩りを経験しました。
師匠が東京にいるので会いませんか?
次は電話で3時間、師匠と話しませんか?
マネタイズのやり方教えますよ。
こんなDMがやたらときました。
その時は、
怪しいことにギリギリで気づいて、
恐怖を覚えただけですみました。
そこから半年。
ニシタロウは、
毎日noteの更新を続け、
応援してくださる人も出てきました。
同時に、
ひとりで創作や副業を
進めていくことに壁を感じていました。
もっと、創作を楽しむには変化を起こしたい。
そう思って門を叩いたのが、
ないとさんのサークル「ないと倶楽部」
そうそうたるクリエイターさんが
在籍するマンモスサークルです。
そしてサークルには特典があります。
ないとさんの無料コンサル
自分の変化を求めて、
ないとさんにコンサルを依頼しました。
そして先週、
若干の過去のトラウマを引きずりながら、
コンサルを受けてきました。。。
ないとさんコンサルの感想
包み隠さず言いますね。
前向きな気持ちと気づきをもらいまいた♪
記事冒頭の恐怖コンサルと、
比較するような言い回しをして
すみませんでしたー!
他のクリエイターさんの感想から、
ステキなコンサルなんだろうな〜と
想像していました。
雑談とご自身の経験を交えながら、
明るく親身になって、
相談に乗ってくださいました^^
愉快な1時間でしたね〜
「楽しいことを追求する」
イチバン大切なことを教わりました。
楽しいとは、
どんな時に感じられるのか。
追求するとは、
どんな行動に落とし込むことなのか。
ひとりで考えていては、
決して気づけないことでした。
ないとさんコンサルの感想まとめ
・忘れかけてた原点を教えてくれる
・自分にはない、気づきをくれる
・ないとさんは、懐の深いアニキだった
こうみると、
もらってばかりですね。
いつか頂いたものを
返せるような発信を求めて、
これからも創作を楽しみます♪
ひとりで活動に迷っている方は、
誰かの客観的な意見を聞いてみる
選択肢もいいかもしれませんね^^
ニシタロウの
スキマで向上ノートでした!

いいなと思ったら応援しよう!
