矯正はマジでやった方がいい

人生でどうしても金と時間と労力を使ってやらなきゃいけない事って沢山ある。全てやることは不可能だし、あまり効果が期待できない事もあるから、取捨選択するのが難しい。ただ一つだけ言えることは、歯列矯正は本当にやった方がいい。歯列矯正こそが、リターンの高い自己投資であると思うし、これを乗り越えれば、人生観が変わっていくと思う。

俺は元々歯並びが悪く、食事する時や呼吸する時はいつも口が開いていた。
特に前歯が出ていて、歯の隙間もバラバラに開いていたし、自分の顔をよく見ると、口が前に出ている感じに見えていた。小学生の時は自分の顔を気にすることはほぼ無かった。しかし、中学生になると、自分がどういう人間と見られているのか気にするようになり、歯並びもこのままでは良くないと思った。
実際に歯医者に行ってみると、矯正にはとにかく金と時間が必要で、コストはかなりかかると言われた。それでも、このまま放置すると今後の人生において外見で判断されて損をしてしまうのではないかと思い、意地でも矯正をすることにした。

矯正期間中

歯列矯正は歯にワイヤーが入るからとにかく痛い。というのも最初の頃はとにかくこの痛みと戦っていかなくてはならない。ワイヤーを付けられる瞬間は体全身に痛みが来るし、顔面を強く地面に打ち付けたかのような感覚になる。そして食事中や歯磨きをするにもかなり不便になる。まず固い物を嚙み砕く時にも強烈な痛みが襲い掛かってくるし、ワイヤーと歯に引っかかって取るのにすごく労力がいる。歯磨きもいつも以上に頻度を増やして、汚れを繊細になって落とさないといけない。
ワイヤーがついている時といない時で口の挙動範囲が狭くなるし、思うように喋りづらいし、舌や口内の皮膚をかんでばかりいて、いつも口の中が傷だらけでいた。
このように矯正期間中はとにかく辛いことばかりでこれを5年もかけてやった。

ワイヤーが外れると・・

そしてつい最近5年もかかった歯列矯正が遂に終幕を迎えた。ワイヤーが外れた瞬間は地獄から解放された感覚に陥り、笑顔が止まらなかった。
顔の見た目も矯正する前と比べると、口元が一気に引き締まっているように見えるし、表情も気分も爽やかになった。そして肝心な歯並びは、一つの歯も前に出ていなければ隙間も一切なく綺麗に並んでいる歯へと進化していて、率直に感動した。
まさか5年もかかるとは思ってもいなかったし、ここ1年くらいはいつになったら終わるのかずっとイライラしてた。早く取りたかったから。でもいざその瞬間が来ると、ついに少しでも自分を変えることができたし、自分に自信がついてきた。
歯並びが悪くいつも口が開いていて、周りの人間からしたら不細工に見えていたと思うし、親にも注意されていた。しかし歯列矯正をすることで少しでも見た目が変えることができた。
歯列矯正はコストがかかるし俺みたいに5年かかることもあると思う。でも自分の歯に自信が無い人、歯並びを綺麗にしたい人、表情に自信を持てるようにしたい人、絶対やった方がいい。忍耐力も必要だけど、人生においてハイリターンになるからおススメ。

いいなと思ったら応援しよう!