
2024年を雑に振り返る
2024年もまもなく終わりますね。年末感がない。
うちはチューナーレステレビしか持っていなくて、テレビを全く見ないから、余計にそう思います。
というわけで(?)2024年を振り返ります。
ダイジェスト
今年は後厄でした。
祖父の不幸があって足骨折して、結婚した!以上!
旅行もぼちぼち行きました。
1月:愛媛旅行とはじめての出張(福岡編)
1月は愛媛に旅行と、福岡に出張に行きました。
出張先は大牟田市と福岡市に。旅行は松山とか宇和島とかそのあたりに。
大牟田は初めてでした。新幹線、さくらはすごい快適ですね。2列シート最高~
愛媛、母方の祖父が宇和島出身だったので、祖父が見ていた景色を見たいなと思って訪れてみました。まあ…祖父が住んでいたのは幼少期だったはずなので、当時と今は全然違うとは思いつつ。
海沿いの町はやっぱり好きです。


2月:東京旅行(かえるツアー)
私はかえるのピクルスというかえるのキャラクターが昔から好きです。
夫、めちゃくちゃ気に入ったらしく、ピクルスのショップないの~?って聞かれて、調べた時にたまたま東京でコラボカフェ?イベント?があったので、勢いで行ってみることに。


あと行ったのは、浅草寺やらスカイツリーやら。
他にも、和食展が開催されていたので、行ってきました。
そこで売っていた醤油がめちゃくちゃ美味しかったです。

この東京旅行から、我が家のかえるのピクルス収集は始まりました。
3月:日帰り名古屋&福岡出張リターンズ
かえるのピクルスイベントのために、名古屋へ。

今回はウィラートラベルのバスを使って、日帰りで行くことに。思っていたより快適に行けました。
そして、再び福岡出張。出張後は門司に行ってみました。関門トンネル通って、下関にも!歩けるもんですね。

4月:身内の不幸&はじめての骨折
4月はいろんな意味で濃かった。まずは、祖父の不幸。
人生初の身内の不幸だったんですよね。この年(30代前半)まで、永遠の別れを経験したことがなかったのですが、いや…お葬式の時は泣きました。
おばあちゃんと、子供たち(祖父から見たらひ孫)の泣いている姿を見るのは辛かった…
ちょっと複雑で、ずっと疎遠…というかお互いの顔がわからなかった状態だったのですが、亡くなった日に病院に行けて良かったです。
そして、、ゴールデンウィーク直前の金曜日。通勤中にこけて足を骨折しました。どんくさすぎる。ウケる。
左足の中足骨を骨折しました。人生初の松葉杖生活!!!
あれね、見た目以上にめちゃくちゃしんどいです。移動ができない。
骨折のことはまた別にまとめようかな。
5月:ひきこもり
骨折した後、仕事は在宅で勤務させてもらうことになりました。
これ、本当にありがたかったです。在宅勤務できなかったら、傷病手当金の受給になるので収入が減っちゃうんですよね。それは困る…
月末に、甲子園での阪神戦のチケットを持っていたのですが、なんとか行けました。その時、松葉杖は1本(片松葉)だったので、移動自体はそこまで苦労せず。帰りの電車で、席を譲ってくれたお兄さん、ありがとうございました。

6月:職場復帰
足を骨折して約1ヶ月、通勤できるようにまで回復しました。本当、歩けるって素晴らしいですね…
こんな状態なので、特筆することもありません。1ヶ月間、あっという間に過ぎ去りました。
7月:東京(ライブ遠征)
足、完治しました!普通に歩ける!嬉しい!!
というわけで、前々から決まっていた東京へライブ遠征に行ってきました。武道館のライブです。
Twitter(X)で仲良くなった同じバンド好きの人と、ずっと一緒に行動していました。本当、付き合ってくれる人がいるのは嬉しいですね。
大人になってから、友達作るの難しくないですか??

余談ですが、ライブ後に余韻に浸りながら食べたプロントのポテトは、めちゃくちゃ美味しかったです。
8月:プロポーズ
8月は私の誕生月。誕生日が近づいた土日、神戸のホテルに宿泊しました。
ホテルの屋上がちょっとした夜景を見られる場所で、夫と一緒に夜景を眺めていたら、プロポーズ&婚約指輪を渡してくれました!
婚約指輪は別にいらん、とは伝えていましたが、貰えるとやっぱり嬉しいですね。

お盆休みを使って、お互いの親戚に挨拶に行きました。私はそこで義理のお母さんやお祖母さん、妹さんたちとはじめましてのご挨拶。めちゃくちゃ緊張しました。
9月:はじめての出張(千葉)&フォトウェディング
9月は…なんかやたら台風に振り回されていました。元々8月下旬に出張だったのが、台風の影響で延期に。初めての千葉出張でした。
ちょっと東京から離れた場所にあったのですが、最寄駅(五井)が羽田空港までバスで一本で行けることに気づいたので、帰りは飛行機で帰りました。
後半はフォトウェディング!
結婚式は特にする予定がなかったので、写真撮影だけでもしようかという話になり、結婚写真を撮ることにしました。
スタジオで撮影しましたが、なかなか貴重な経験でした。疲れたのは内緒。
夫の希望で、かえるのピクルスたちも一緒に写りましたが、なかなか見ない感じの写真ができあがりました。

10月:サイコロきっぷ旅行&入籍
少し前、JRのサイコロきっぷを申し込んでいたのですが、なんと当選しました。最近当たらなかったから嬉しい。
というわけで、サイコロを振ったら行き先は富山になりました。
何気にほぼ初な富山県。富山では水上クルーズを楽しんだり、ガラス美術館に足を運んだりしました。

そして入籍。私の名字が変わりました。改姓した名字はなかなか慣れません!
11月:はじめての石垣島
初めての石垣島!と、竹富島!
…予約した時は婚約すらしていなかったですが、結果的にハネムーンになりました。笑
めちゃくちゃ過ごしやすかったです。半袖でも全然いけました。
カヤックと、竹富島めぐりと、石垣島うろうろという感じの旅でした。
沖縄そばいっぱい食べたなー…

帰りの飛行機内で、機内販売デビューしようと思ったのですが、あいにく欲しい商品が取り扱いしていませんでした。
そっかー残念、と思っていたら、CAさんからポストカードと飴ちゃんをいただきました!心遣いが嬉しかったです。帰宅してからすぐにお問い合わせ窓口に感謝のメッセージを送りました。

12月:ガチの師走
12月は仕事が忙しいことくらいで、特筆することはありません!!!!
なんか、あっという間に過ぎ去ってしまいました。早すぎる。
2025年こそは怪我もなく、良い1年になりますように!
良いお年をお迎えください。
いいなと思ったら応援しよう!
