![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116112319/rectangle_large_type_2_2b6caf46dd83f3732386cf32eaf11aa8.png?width=1200)
地獄変を朗読しよう!-準備編
青空文庫に掲載されています。
こちらを見ていただくとわかりますが…。
旧仮名づかい!読みづら~い!!
でも、がんばる。
このままで朗読するのは厳しいので、
Wordにコピペして読みやすく編集。
ふりがなのないものは全部調べる。
読み方が数種類あるものは、
どちらが相応しいのか文章全体や時代背景を考えて決める。
アクセントも調べる。
他の方が朗読しているものも聞いたり。
そこで、え?アクセントが思っていたのと違う!!
ということが、結構ある。
私が間違っているかもしれないので、それも調べる。
結果…。
再生数が数万回を超える人でも間違えることあるよね。
少しホッとする瞬間。
私も間違えることあるよ。人間だもの。
もちろん意味が分からないものも調べる。
句読点や段落も整える。
複数の解釈が思いつく場合、どの解釈で朗読するか決める!
これを決めないと先に進めない…。
そんな訳でこの準備段階が朗読する時間よりもはるかに上回るのです。
ここまでの準備は全編通して行いますが、
この「地獄変」はそこそこ長いので、
もっと細かい準備は章ごと(20章に分かれています)に行い、
収録する予定。