マガジンのカバー画像

「スカ散歩」シリーズ!

5
横須賀市、三浦半島の史跡巡りや旅の記録の記事をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#軍事遺構

江戸を守れ!「江川英龍と台場」をゆく

前回、東京湾を守る軍事施設として「東京湾第二海堡」をご紹介させていただきました。 https://note.com/nishiok2/n/ne0a4d0192eda 海堡は明治時代のものですが、外国船から東京湾(江戸湾)を守る考え方は、江戸時代末期にもありました。 その海防の考え方を幕府に示したのが、伊豆韮山代官の「江川英龍(ひでたつ)」 今回は江川英龍と横須賀、さらに江戸湾の台場についてご紹介いたします。 日本の危機!黒船来航 1853年(嘉永六年)、ペリー率いるアメリ

東京を守れ!人工島要塞「東京湾 第二海堡」をゆく

江戸時代末期、多くの外国船が日本周辺に見られるようになります。 イギリスで始まった産業革命による技術躍進で、ヨーロッパ諸国はアジアやアフリカ地域へと勢力を伸ばしていきます。 日本においても例外ではなく、その脅威が目の前まで迫る勢いでした。 そこで幕府は江戸湾の海防に着手。防衛策は明治政府に引き継がれ「東京湾要塞」が築かれるようになりました。 今回は普段なかなか上陸できない、砲台を備えた東京湾に浮かぶ人工島要塞「東京湾 第二海堡(かいほう)」をご紹介。 第二海堡に上陸 横須

意外な建造物もある横須賀の富士山「三浦富士」をゆく

富士山は「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」として世界遺産に登録されています。(TOPの富士山の写真は河口湖近くで撮影しました) 当初は自然遺産での登録を目指していたのですが、保全管理等に問題があり登録条件を満たすことができず、自然遺産での登録が難しくなりました。 信仰の山として昔から崇められていた富士山。修験道も多く集まり、富士講なども盛んだったことから、信仰の象徴であることに注目し文化遺産として登録申請。さらに浮世絵に代表される芸術なども評価され、2013年に文化遺産として